事件勃発!(目撃含む 笑)
いつも行く調布の楽器屋さんで大事件を目撃。
…こんなところがボッキリ……!
この部分は小さい楽器ではプラスチック製の物が多く、たまにこういう事が起きるそうです。確かにいつも弦に引っ張られて張力が掛かっていますもんね。
これ、ウチのクラスでの出来事ではなく指導者仲間のK先生の身に降りかかった災難。
K先生しょんぼり…
貸出用にとお持ちだった楽器を開けたら…しっちゃかめっちゃか!驚きとともにしょんぼりにもなりますよね…。
幸い他に故障はないようでテールピースの交換のみで済んだようです。よかったね!
K先生と楽器屋さんで会ったのは偶然ではなく実は待ち合わせをしていました。
なぜなら…
前日の練習で間違って私がK先生の弓を持って帰って来ちゃったから!
おそらく途中の休憩時に入れ替わってしまったのではないかと。それ以外ではいつも弓と共にいましたので 笑
で、気づかないまま後半の練習をこなしレッスンへGO!
教室で準備を始めた時に
『あれ…?これ…自分のじゃない…!!』
と相成りました 笑
すぐさまお隣で弾いていたK先生に連絡しましたところお互い気づかずひっくり返っていた事が判明。
『ごめんね、弓…変わっちゃってない?』
『変わってます〜…!』
しかも気づかずレッスンしていたというK先生、大物です 笑
翌日私の行きつけの楽器屋さんに行かれるという事で、そちらで待ち合わせて無事弓交換。申し訳ない事をしました。
初めは片づけのバタバタしている時かと思ったのですがその時はほぼ離れず楽器の近くにいたので替わりようがなく、休憩時だとすればK先生のと替わってしまった可能性が濃厚。すぐに在処が分かって安心しました。
おかえり、弓。今度からもっと気をつけるね、ごめん…!
関連記事
-
-
ホール打ち合わせ@国分寺
今日は6月25日の国分寺支部コンサートのホール打ち合わせでした。西国分寺駅前『い …
-
-
荷物の積み込みに
さていよいよ明後日は本番。今日は荷物の積み込みに東京事務所へ。 事前に準備したこ …
-
-
クラスコンサート説明会 八王子
今日もまた八王子教室(土曜のレッスンから5日連続八王子 笑)にてクラスコンサート …
-
-
東京事務所
昨日は御茶ノ水の楽器屋さんに行ったついでに東京事務所に寄りました。 このところ何 …
-
-
久しぶりの弦楽練習
5月の演奏会以降お休みとなっていた弦楽合奏団の練習が9月から再開しました。 メン …
-
-
久しぶりの対面例会!
今日は数ヶ月ぶりに対面での例会で市ヶ谷に行きました。 が… 現地での対面参加者は …
-
-
今月のマスタークラス
今日はもう一人のMちゃんが館ゆかり先生のマスタークラスを受講しました。 曲目は録 …
-
-
スズキ・メソードピアノ科卒業式のお手伝い オーケストラ伴奏の練習日
3/26に行われるピアノ科卒業式の練習に行ってきました。 生徒さんのコンチェルト …
-
-
コンサート用参考CD
国分寺の支部コンサートでは毎年アンサンブルを取り入れています。今年は中級生がヴィ …
-
-
吉祥寺支部コンサート会議
吉祥寺センター支部では2年に1度、大体9月に支部コンサートを行ないます。今年はコ …
- PREV
- ゆうむ慰問@八王子の子どもたち
- NEXT
- 今日のグループレッスン