スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

合奏レッスン@国分寺

   

今月の合奏レッスンは水曜日と土曜日の2回。

土曜日が祝日なので『今月は土曜日に行こうっと』と思った子がいるかもしれませんが、いつもの水曜日とそう変わらず多数の参加がありました。

87679E87-8097-47F8-92DC-D7673EDFA922

入りたてのお子さんやいつも来るリズムの生徒さんも張り切って参加。

 

半袖半ズボンで頑張っているこちらの彼。

F62492E2-724F-4F83-B8B8-1875652E9692

夏のコンサートではリズムでの参加でしたがクリスマス会には曲デビュー予定。

 

まだ姿勢はいまひとつですがとても頑張って練習しています。

お稽古の前後はちょっとやんちゃな男の子という感じですが、ひとたびレッスンが始まったらふざける事もなく真剣そのもの。

ヴァイオリンの姿勢は慣れるまでは『首がぁ〜…』とか『腕がぁ〜…』とかあちこちが痛くなります。それでも文句ひとつ言わずになんとか先生の言うように直そうとします。偉いぞ!

 

少し大きくなってから本人の意思で

『ヴァイオリンがやりたい!』

と訪ねてきてくれたHくん。

もう少しで辛いだけじゃない領域に入ってくるから頑張ってね…!

 

12月15日のクリスマスおさらい会が待ち遠しいです。独奏デビューのHくんのみならず、みんなしっかり弾けますように!

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , ,

Comment

  1. wqxb より:

    青いシャツのボク、首がねじれてませんか?
    構えを直したほうがいいかもしれないです。

    • Avatar photo ishido-violinclass より:

      Wqxbさま
      コメントありがとうございます。
      サイトの不具合か…コメントに気づかず大変失礼致しました…!

      姿勢については本当にしっくりくるまで時間がかかりますね…
      アドバイスありがとうございました!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今日のグループレッスン

市民文化祭まであと1週間と迫った今日の八王子グループレッスン。 通常、グループレ …

自粛明け初レッスン@教室で

八王子の土曜日クラスから教室を使用してのレッスンが始りました。 手に入りにくい消 …

グループレッスン@八王子

昔だったら夏休み明け初日でも今ではもう2学期が始まっているところも多い1日土曜日 …

グループレッスン ダブルヘッダー

今日は午前午後とハシゴして国領教室と吉祥寺教室のグループレッスンをしました。 国 …

事件です…!@吉祥寺

金曜日、レッスンを終えてさて片付け…と思ったら 『ウウウーー…(ピタ)』 と教室 …

支部コンサートの練習が始まっています。今日は小さい子から。

八王子の支部コンサートの練習が始まっています。 今日は小さい生徒さんの練習から。 …

グループレッスン@国領

国領教室では2ヶ月に1度くらいの割合で教室全体でのグループレッスンをしています。 …

コンサート練習@国分寺

いよいよ先週より、6月24日に行なわれる国分寺支部コンサートの練習が始まりました …

グループレッスン@吉祥寺

最近のグループレッスンはこちらの3人か、あともう一人加えて4人で行なう事が多いで …

特別レッスン@国分寺教室

今日は27日のコンサートの曲の仕上がり具合に不安があるHちゃんが国分寺教室に弾き …