スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

一緒に弾こう

   

15日のクリスマスおさらい会のピアノ合わせは来週。今日は水曜クラスの仕上げの日。

コンサート前恒例、みんなで合奏。

43EC4DE5-8224-4AE3-96A1-D4115A7ED60C

ひと組目、Kさんちの3姉妹。

それぞれの独奏曲と合奏曲を総ざらい。1番下のYちゃんもしっかりとキラキラ星を斉奏。

『笑って笑ってー』

イマイチ表情の硬い3人に先生のゲキが飛ぶ。さすがに慣れているお姉ちゃんには多少の笑みが? 笑

 

E88B3E2C-E444-4697-88BF-FFCBFB3BD9E9

ふた組目、KちゃんWちゃんのNさんち姉弟。

いいね、いい姿勢!カッコいいぞ!

 

そんなに広い教室ではないのですが1人で弾くよりみんなで弾いた方がずーっと楽しい。上の子は下の子をしっかり気遣って丁寧に弾きます。とても良い勉強です。

Nさんちの弟のKちゃんは楽器が上手く肩に収まるまで月日を要しましたが今ではこんなに立派に持てる様になりました。おウチでのお母さんの忍耐が実を結んだカンジに 笑

もちろん1番身近な先輩Wちゃんの力もあっての事でしょう。兄弟姉妹はいいですね!

 

来週水曜日のピアノ合わせの前に日曜日には合奏レッスンもあります。いよいよ本番間近、体調を崩さずに頑張って欲しいと思います。

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 - 先生とレッスン , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

アイネクライネ 第2回グループレッスン

ついに来た…おそろしく暑くなった今日、八王子支部コンサートアイネクライネ2回目の …

弦楽の練習

台風の影響で雨続きでしたがうまくUターンしてくれたおかげでそんなに酷い降りとはな …

エトワールコンサートの練習

吉祥寺美術館内にある音楽室で9月に行なわれるエトワールコンサートの合奏練習をしま …

コンサート練習@八王子

毎日うだるような暑さです…。梅雨はどこへ…? 今日は23日のコンサートに向けての …

ミニグループレッスン@国分寺

6月の支部コンサートに向けて今週末からグループ別に分かれたレッスンが始まります。 …

コンサート練習@国分寺

今日は国分寺支部コンサートの練習日。グループの練習に加えて合奏練習、アンサンブル …

アイネクライネ 第3回グループレッスン

あいにくの雨となりました。朝からヴァイオリンとヴィオラ2台持ちでこの雨はキツかっ …

ミニグループレッスン@国領

今日は初歩から中級の生徒さんでミニグループレッスンをしました。 前列3人は国技館 …

コンサートの練習

今日は3回目となる支部コンサートの練習日。まずは3巻以下のクラスから。 このクラ …

グループレッスン@八王子

今日のグループレッスンの参加はこれだけ… なんてこった…(あとから2人来てちょっ …