最後の練習はホールの地下で
ついに明日は本番…!最後の練習は本番を行なう府中のホールの地下練習室で。
前回も直前はここ。練習室なのでホールとは全然違いますがここに来ると嫌が応にも緊張が増します 笑
教室で練習していた時とはパート内の座り位置なども微妙に違い、楽譜を見る角度はともかくトップのA先生の見え方も違います。
特にピアノ位置。この写真の配置は「展覧会の絵」の位置。桜ヶ丘の教室ではあっちの方にいたピアニストがこっちの方にいます。私が座っているのはこの写真の手前の右側。
いや〜…見えにくい…!まいった!
写真では「いやいや目の前じゃん」という風に見えますが、これはピアノ移動のため椅子を避けた状態。この後もっと前に出て「真横」くらいの位置になってしまったのでした。
ひと月前にはピアニストを見る余裕など無く楽譜にかじり付いていましたがこのところちょっと気配りが出来る程度にはなっていたので、ピアノが見えにくいのは不安に…。
逆にピアノコンチェルトはピアノを前に出す事になっているので見えやすい上に自分は隠れる。ナイス! 笑
綺麗にまとめるのが難しい「展覧会の絵」ですがよく集中して(横目で)頑張ります…!
〜おまけ〜
忠犬ハチ公からの『メリークリスマス!』…それにしても「inu」って…笑
関連記事
-
-
大人のためのコンサート終了!
今日は朝から雨で少し憂鬱でしたが、エトワールコンサート(大人のためのコンサート) …
-
-
支部コンサート総練習@吉祥寺
今日は敬老の日でしたが10月に行なわれる吉祥寺センター支部コンサートの総練習の日 …
-
-
オリンパスホールイベント
台風一過の敬老の日、スッキリと晴れ渡り気持ちのいい…というよりはむしろ驚くほど暑 …
-
-
老人ホーム慰問
昨日は、私はチェロ科の練習があったので欠席しましたが、国分寺支部の生徒さんたちが …
-
-
全国指導者研究会始まる
今日から研究会。完全オンライン。 大変残念な事に…毎回続いてきた「朝の鈴木先生の …
-
-
ショパン
クリスマスコンサートでのショパンのピアノコンチェルトの伴奏はとても楽しかったです …
-
-
今日も支部コンサート練習
昨日はグループに分かれての練習でしたが、今日は全員合奏の曲の練習がいちょうホール …
-
-
国分寺駅イベントの打ち合わせ
国分寺支部の生徒さんが6月に国分寺駅で行なわれる駅イベントに参加します。 今日は …
-
-
支部コンサート@国領
思ったほど寒くならず気持ちよく晴れた日曜日、京王国領支部コンサートがつつじヶ丘の …
-
-
またもや無念…
5月の連休中に予定していた吉祥寺・八王子クラス合同コンサートがホールの閉鎖により …
- PREV
- 国領教室のお客さま
- NEXT
- クリスマスコンサート終了!