6CELLOS
新年最初のコンサート。めぐろパーシモンホールに6人のチェリストのコンサートを聴きに行きました。
スズキで育った子どもたち、S先生門下の上級生の演奏会でしたので入場は無料。座席数200ほどのホールは人でいっぱい…!
私は吉祥寺教室でS先生とご一緒させていただいているので生徒さんはほぼ全員顔見知り。
吉祥寺の所属ではない子も支部コンサートのお手伝いに来てくれていたりしましたのでよく知っています。また、先生仲間のお子さんも出演していたので楽しく聴く事が出来ました。
聞けば企画から運営、プログラムの作成も全部出演者が手がけたコンサートだとか。素敵なデザインのプログラムにセンスの良さが溢れてる!すごいね!
1番驚いたのはいつもクラスコンサートで調弦をお願いしているI先生の息子さんに背を抜かされた事(そこ!? 笑)ステージで弾いている姿を見た時も「大きいな…」と思いましたが、ロビーで会ってビックリ!いつの間に…!(まだ中学生…)
Yくんは難しいプロコフィエフを丁寧に弾いていました。たくさん練習したのでしょう。これからも楽しみですね!
帰り際、吉祥寺のNさんご家族に会えました。
『あ!先生!一緒に!』
と、なぜか何もしていない私がちゃっかり写真におさまる。
Kくん、カッコよかったよ!次は26日の支部コンサートよろしくね!
関連記事
-
-
クラスコンサート終了!
ここ数日から考えたら少し肌寒かった10連休初日の今日、吉祥寺八王子合同のクラスコ …
-
-
スズキ・メソード関東地区ピアノ科卒業式が板橋区立文化会館で行なわれました
3月最後の日曜日、あいにくの空模様でしたが3年ぶりにほぼコロナ前と同じ規模で関東 …
-
-
虎ノ門ヒルズ 1周年記念パーティー
今日は虎ノ門ヒルズの1周年記念パーティーでスズキの子供たちが演奏しました。 リハ …
-
-
大人の演奏会〈エトワールコンサート〉ホールでの演奏が無事に終了!
少し曇り空でしたが9月から延期となっていた「エトワールコンサート」が代々木オリン …
-
-
国領支部コンサート終了!
今日は国領教室の支部コンサートでした。 (リハーサルの様子) 今回、抽選と日程の …
-
-
八王子教室で演奏会の練習
今日は12月25日の演奏会の練習が八王子教室でありました。ショパンのコンチェルト …
-
-
弦楽コンサート中止のお知らせ…
今月20日に予定していた八王子弦楽合奏団のコンサートを中止する事になりました… …
-
-
慰問演奏ダブルヘッダー!
敬老の日とあって子どもたちも地域のお年寄りとの交流イベントに参加させていただきま …
-
-
夏期学校 その2
午前中の教室レッスンはこちら 6巻のヘンデルソナタ第4番。ご一緒させていただく先 …
-
-
クラスコンサート報告 その2
コンサートのオープニングはバッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲の1楽章です。 …