スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

Dくんが来た その2

   

12月に続き卒業生のDくんがまた来ました。

今度はお相手と一緒に!

14C37246-8847-44ED-89C7-F8D5C95006FC

お式のお手伝いの前にきちんとパートナーにご挨拶をさせる、偉いぞDくん!(メガネはなんだかこないだよりもおっさんっぽいけど。その上、先生は季節感のない半袖だけど 笑)

 

彼は先日のKちゃんと同じく約20年前の引き継ぎで私の生徒となりました。当時はやんちゃ盛りの小学生。

同じくらいの男の子が何人かいた事もあり、グループレッスンなどではどうにも手がつけられないほどの大騒ぎ 笑

と言ってもどの子も言う事を聞かないワケではなく注意すればちゃんとやります。じっとしていられないだけです 笑

 

活発な子ども時代、運動会のたびに『怪我だけはしないでくれぃ…!』と言っていました。現に騎馬戦?で手首をボッキリ折って来た事あるしねー

高校生くらいからはさすがにちょっと落ち着いてきたように見えましたが果たしてどうでしょう?その高校時代のお友だちがこちらのお相手さん。その頃の彼を知っているのは強みですね 笑

 

すでにすこーし力関係が見えましたが(笑)温かい良い家庭を作っていく事でしょう。これからが楽しみです!

が…式での自分たちの演奏は心配です 笑

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今日のオンラインは閲覧注意 笑

今日は国分寺クラスのKちゃんWちゃんとオンライン。 2人とも自分の練習が終わった …

楽器を磨こう

たまには楽器を磨こう。 いつも気にして磨いていれば本来ならばこんな『キーっ!』み …

じゃんけんチャレンジ!

10月はハロウィンですね! 昨年の大掃除で見つけた仮装グッズ。 これをこの機会に …

嬉しい報告と戴き物

金曜日のYちゃんのレッスン時に、受験でお休みしていた妹のSちゃんが結果報告に来て …

いったんお休み

吉祥寺クラスのCちゃんがいったんレッスンをお休みする事になりました。 今年の春か …

一時お休み

八王子教室のHちゃんは部活動で薙刀をやっています。この度、再来年の国体に向けて『 …

家庭訪問 笑

先日ピアノ合わせの終わった国領教室の生徒さん。本来ピアノ合わせで本番のように弾け …

大きくなったなぁ…!

吉祥寺クラスのYさんより大変貴重な写真を戴きました。(許可アリ掲載です) 初めて …

ゴセック録音@八王子Uくん

スズキ・メソードの初めての卒業科目である前期初等科、1巻最後のゴセックのガヴォッ …

秘技!譜面台繋ぎ

先週の事になりますが、生徒さんがモーツァルトをカッコよく製本してきました。 秘技 …