不思議な落し物@吉祥寺
先週の火曜日Cちゃんのレッスンが始まる時でした。
『あ…あれ?なにこれ?』
と、Cちゃんが足下からつまみ上げたモノは…
使用済みのコンタクトレンズ…!?
『なんでこんなモノが落ちてるんだろうね…!?』
と2人で驚きましたが「暖房とかで目が乾いちゃって外したんだろうな」「それがうっかり落ちちゃったんだろうな」くらいに思っていました。
そして今日…
両目分揃ってた…!笑
お茶目な輪ゴムの縁取りは私がやったワケではなく(笑)教室に来たらこうなっていました。
先週、レッスンが終わった時に何の気なしにピアノの上に置いてそのまま帰って来てしまい、しかも今日まですっかり忘れていましたが…この1週間の間にいったい何が…?
教室には定期的に清掃業者さんが入ります。お掃除をして下さった方がもう片方を見つけたのか、または水曜日以降の生徒さんが拾い上げたのか…真相は分かりませんがこれで晴れて両目に 笑
輪ゴムの装飾を考えると業者さんのセンは考えにくいのでやはり生徒さんのうちの誰かが見つけたのでしょうね。
まさかピアノの上のカラカラに乾いたアレを見て
『あ!コンタクトだ!ならばもう1コあるハズ!』
なんて狙って探したとかではないでしょうが、展示の仕方があまりに面白かったので今日もそのままにして部屋を出ました。
さて来週はどうなってるかな〜 笑
関連記事
-
ニッパーくんの日
2月8日は『ニッパーくんの日』です。と言われてもなんのことやら…という方も多いで …
-
絵をかけ直すの巻
しばらく頓挫していた「自宅画廊化計画」 カッコいいレールを取り付けるのは既に諦め …
-
プロ野球
スポーツは割と好きです。 子どもの頃、地元の少年野球チームに混じって練習に参加し …
-
演奏会のご案内
昨年末に開かれた国分寺支部A先生の米寿のお祝いの会には支部から巣立っていったたく …
-
吉祥寺センター教室換気工事完了@吉祥寺教室
吉祥寺教室は換気があまり良くありませんでした。 金曜日に使用している小さなお部屋 …
-
母の送迎@病院
今日は母の目の検査のため姉が勤める病院に。 基本的にはまだまだ全然自分で何でも出 …
-
オシャレな…?
昨今の新型コロナウイルスのせいでレッスンが休みになったのを利用していつもの楽器屋 …
-
リサイタルのご案内
こちら八王子支部出身、新進気鋭のチェリスト森田啓佑くん! 彼が3歳でチェロを始め …
-
明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!   …
-
寒いよぅ…
昨夜 『さてと寝ーようっと』 と寝室のファンヒーターをポチったら… 5度…! 驚 …
- PREV
- 新年指導者研究会@日暮里
- NEXT
- かわいい年賀状