スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

不思議な落し物@吉祥寺

   

先週の火曜日Cちゃんのレッスンが始まる時でした。

『あ…あれ?なにこれ?』

と、Cちゃんが足下からつまみ上げたモノは…

0230C72E-A7C0-4B2B-86DF-57A83F0066B8

使用済みのコンタクトレンズ…!?

 

『なんでこんなモノが落ちてるんだろうね…!?』

と2人で驚きましたが「暖房とかで目が乾いちゃって外したんだろうな」「それがうっかり落ちちゃったんだろうな」くらいに思っていました。

 

そして今日…

EFE55E17-E418-4F72-9CBD-47CBF9528664

両目分揃ってた…!笑

お茶目な輪ゴムの縁取りは私がやったワケではなく(笑)教室に来たらこうなっていました。

 

先週、レッスンが終わった時に何の気なしにピアノの上に置いてそのまま帰って来てしまい、しかも今日まですっかり忘れていましたが…この1週間の間にいったい何が…?

 

教室には定期的に清掃業者さんが入ります。お掃除をして下さった方がもう片方を見つけたのか、または水曜日以降の生徒さんが拾い上げたのか…真相は分かりませんがこれで晴れて両目に 笑

輪ゴムの装飾を考えると業者さんのセンは考えにくいのでやはり生徒さんのうちの誰かが見つけたのでしょうね。

 

まさかピアノの上のカラカラに乾いたアレを見て

『あ!コンタクトだ!ならばもう1コあるハズ!』

なんて狙って探したとかではないでしょうが、展示の仕方があまりに面白かったので今日もそのままにして部屋を出ました。

さて来週はどうなってるかな〜 笑

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

20年振り!?

大学を卒業してすぐに(指導者どころか)薬剤師にはならず、分析機器のオペレーターと …

コンビニのくじ引き

よく定期的にある「コンビニくじ」 例えば飲み物だったりお酒だったりそういうものが …

同窓会!@国分寺支部

国分寺支部の卒業生でヴァイオリニストになりアメリカに住んでいるKくんが一時帰国し …

今日の戴き物

今週はバレンタイン週間のおかげで大好きなチョコレートをたくさん戴きました(ホント …

今年もお世話になりました!

平成最後の年が終わります。 昭和生まれの私としては明治生まれみたいな気分になりま …

やはりこんな時だからこそ

今日は母の日です。 隣に越して来てからずっと母におんぶに抱っこ。いい歳して恥ずか …

親子で連弾

金曜日はお隣のお部屋はピアノクラスです。 お教室に入るなり 生徒さん『ママねー、 …

生徒さんからSOS

海外に短期留学している生徒さんからのSOS。学校のオケに加えていただけたのは良い …

薬の話

私は薬剤師の資格を持っています。指導者になる前は調剤薬局やスーパーのドラッグスト …

雨の浅草

今日はまた親戚の付き添いで浅草に行ってきました。あいにくの雨でしたがひどすぎるほ …