クリスマスコンサート 打ち上げ
日曜日には12月のクリスマスコンサートの打ち上げがありました。
幾度となくお伺いしている料亭(笑)『青木亭』
前菜の一部。このあと次々と美味しいお料理が出てくるのです…!
今回は日曜の午前中に八王子の弦楽練習があったためA先生にもそんなに時間的余裕がなく「出来れば1品持ち寄りで」のお願いがありました。
私が料理に関してからっきしなのをA先生はご存知なのでノンアルの飲み物係を仰せつかりました。ふぅ…よかった。
そして…打ち上げのメインは音楽鑑賞?
お酒の力を借りて当日の演奏を振り返ります。…自分は車だったのでシラフなのがイタイ…笑
たくさんの反省や感想で大いに盛り上がる。私が担当した第2ヴァイオリンは4人での構成。打ち上げには比較的早く全員集合(仕事の都合で集合はバラバラなので)
『セカンド、こんなに早く集まってチームワークいいのになんであそこバラバラになっちゃったんだろーねー 笑』
展覧会の絵の中でなんだかみんな違うカンジになっちゃったところを悔やむ 笑(のちほどビデオでも再確認して悔やむ 笑笑)
それでも先生たちみんな忙しい中でそれぞれが時間を作り頑張って弾きました。ちょっとおかしなところもありましたがそこはお許しいただいて…次こそは!と決意を新たにした次第。
〜おまけ〜
『私ね〜、ワイナリー買ったの〜』
『…は!?』
S先生がご持参下さったワイン
ホントだ!「Senda」って書いてある…!
…いやいや、さすがにそれは…「Senda」には「畦道」などの意味があるそうですが、お酒に強いS先生の事だから一瞬信じましたよ。もー…!
そして
輸入業者はピアノ科教授の東先生!?というオチ付き 笑(内輪ウケで失礼…!)
関連記事
-
-
老人ホーム慰問
今日は毎年お訪ねしている、八王子の老人保健施設『ゆうむ』への慰問でした。午前中に …
-
-
いこーよ掲載@吉祥寺
吉祥寺センター教室でも3月の4日に教室PRのミニコンサートを行ないます。こちらも …
-
-
明日から研究会(オンライン)
いつも松本で開催されている全国指導者研究会が今年は完全オンラインで明日から開かれ …
-
-
今日の弦楽練習と車人形
来週の市民文化祭本番に向けて今日は最終練習。 コロナの影響で広い会場を借りなけれ …
-
-
吉祥寺支部イベント
吉祥寺センターの支部では支部コンサートは2年に1度です。その隔年にあたる年にはお …
-
-
コンサート報告
昨日のコンサートの色々です。 4つのヴァイオリン協奏曲のリハーサル。今年はピアノ …
-
-
クリスマスおさらい会@国分寺
今日は国分寺支部のクリスマスおさらい会でした。 国分寺けやき幼稚園のご好意により …
-
-
大谷康子さんリサイタル@さいたま
よく晴れた…というよりこんなに晴れなくてもいいよ!というくらいの陽気になった今日 …
-
-
コンサート@調布
今日は京王国領支部の独奏コンサート。調布市のグリーンホール小ホールをお借りできま …
-
-
夏の合奏会
日曜日の午後は毎年恒例の『国分寺支部夏の合奏会』でした。 前半はクラスを分けレベ …
- PREV
- 今年の成人さん@八王子
- NEXT
- 八王子教室で弦楽四重奏 結婚式イベントの練習