クリスマスコンサート 打ち上げ
日曜日には12月のクリスマスコンサートの打ち上げがありました。
幾度となくお伺いしている料亭(笑)『青木亭』
前菜の一部。このあと次々と美味しいお料理が出てくるのです…!
今回は日曜の午前中に八王子の弦楽練習があったためA先生にもそんなに時間的余裕がなく「出来れば1品持ち寄りで」のお願いがありました。
私が料理に関してからっきしなのをA先生はご存知なのでノンアルの飲み物係を仰せつかりました。ふぅ…よかった。
そして…打ち上げのメインは音楽鑑賞?
お酒の力を借りて当日の演奏を振り返ります。…自分は車だったのでシラフなのがイタイ…笑
たくさんの反省や感想で大いに盛り上がる。私が担当した第2ヴァイオリンは4人での構成。打ち上げには比較的早く全員集合(仕事の都合で集合はバラバラなので)
『セカンド、こんなに早く集まってチームワークいいのになんであそこバラバラになっちゃったんだろーねー 笑』
展覧会の絵の中でなんだかみんな違うカンジになっちゃったところを悔やむ 笑(のちほどビデオでも再確認して悔やむ 笑笑)
それでも先生たちみんな忙しい中でそれぞれが時間を作り頑張って弾きました。ちょっとおかしなところもありましたがそこはお許しいただいて…次こそは!と決意を新たにした次第。
〜おまけ〜
『私ね〜、ワイナリー買ったの〜』
『…は!?』
S先生がご持参下さったワイン
ホントだ!「Senda」って書いてある…!
…いやいや、さすがにそれは…「Senda」には「畦道」などの意味があるそうですが、お酒に強いS先生の事だから一瞬信じましたよ。もー…!
そして
輸入業者はピアノ科教授の東先生!?というオチ付き 笑(内輪ウケで失礼…!)
関連記事
-
-
コンサート合奏レッスン
日曜日にはクラスコンサート用の合奏レッスンを八王子教室で行ないました。 2回ごと …
-
-
ピアノ合わせ@国分寺
日曜日から国分寺支部のクリスマス会に向けたピアノ合わせが始まっています。 大抵、 …
-
-
5月のコンサートの打ち合わせで浜離宮朝日ホールへ行ってきました。
今回のコンサートはスズキ・メソードで学ぶ子どもたちの中から選ばれた6人が独奏と合 …
-
-
2年越しの教室説明会!@八王子
今日は八王子教室のミニコンサートと説明会でした。 ヴァイオリン科のリハーサルの様 …
-
-
コンサート報告
17日の日曜日に行なわれた第40回記念コンサート。準備から考えると本当にたくさん …
-
-
クリスマスコンサート終了!
クリスマスコンサートが無事に終わりました! 『ラ・ボエーム』ではこのようにステー …
-
-
全国指導者研究会始まる
今日から研究会。完全オンライン。 大変残念な事に…毎回続いてきた「朝の鈴木先生の …
-
-
クリスマスバザー@八王子
よく晴れた日曜日、昨日は八王子教室で支部のクリスマスバザーでした。 昨年大好評だ …
-
-
「ピアノとヴァイオリンの子どもたちによるコンサート」無事終了
府中市の素晴らしいホール「ウィーンホール」にて子どもたちの独奏の機会を持つ事がで …
-
-
セレオ国分寺クリスマスイベント終了!
今日はセレオ国分寺でのクリスマスイベントに支部の生徒さんが参加しました。 特設ス …
- PREV
- 今年の成人さん@八王子
- NEXT
- 八王子教室で弦楽四重奏 結婚式イベントの練習