ついに作った
長いあいだ通知カードでごまかしていた「マイナンバーカード」をついに作りました。
私たちスズキの指導者は個人事業主として確定申告をしています。申告の際にマイナンバーカードがあれば提示すれば良いのですが、通知カードの場合はコピーを取って添付する必要があります。
マイナンバーカードが始まってから何回か申告していますがいつも『喉元すぎればなんとやら』で・・来年でいっか!と先送り 笑
今年こそは!
年末に郵送した申請書が無事に受理されたようで『市役所のどこそこに取りに来て下さい』とのお知らせが。
さすがの個人情報保護・・・!
こんなところに連れ込まれた・・・!
『ご説明の際に後ろを通られる方から見えてしまいますので』
なるほどねぇ・・・
このマイナンバーカード、運転免許のように更新をしなくてはならないらしく「10年有効だけど5年で更新」だとか。なんだそりゃ?通知があるそうですが忘れそうで怖いぃ・・・
関連記事
-
-
教室にテレビ登場!
国分寺教室に行ったら… カッコいい壁掛けテレビとスマートなスピーカーが2台設置さ …
-
-
今度は姉がー
私は先月数年ぶりに披露宴に行きましたが今度は姉が結婚式に… 着物で参戦! 笑 職 …
-
-
髪を切る
音楽と全然関係ない話で恐縮です。今日は髪を切りに行きました。 いつも短くしている …
-
-
国領教室はジメジメ…
久しぶりにまとまった雨となりました。 国領教室は普段からちょっとジメジメしていま …
-
-
お墓参りへ
年末恒例のお墓参り。 予報は雨…。出発時間を少し遅らせてスタート。ただいつもお墓 …
-
-
ワクチンが取れたらしい@自分
3日朝9時受付開始。 そうです。今日はライバルに打ち勝って集団予約を勝ち取る日。 …
-
-
今日も練習
いよいよ12月に入りコンサートまで数えられるほどとなりました。今日も桜ヶ丘の教室 …
-
-
ムクドリさんのその後
換気扇の鳥さん、そろそろ巣立ちの時期となります。今年は外出自粛もあってほぼ毎日朝 …
-
-
大先輩の言葉
今月のマンスリースズキに掲載された記事です。 スズキOBで商社マンとしてご活躍さ …
-
-
冬支度
今朝は寒かったですね…。明日もまた朝は冷え込むようです。 昼間到着した時にはそれ …