スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

ついに作った

   

長いあいだ通知カードでごまかしていた「マイナンバーカード」をついに作りました。

 

私たちスズキの指導者は個人事業主として確定申告をしています。申告の際にマイナンバーカードがあれば提示すれば良いのですが、通知カードの場合はコピーを取って添付する必要があります。

マイナンバーカードが始まってから何回か申告していますがいつも『喉元すぎればなんとやら』で・・来年でいっか!と先送り 笑

 

今年こそは!

役所1

年末に郵送した申請書が無事に受理されたようで『市役所のどこそこに取りに来て下さい』とのお知らせが。

 

さすがの個人情報保護・・・!

役所2

こんなところに連れ込まれた・・・!

『ご説明の際に後ろを通られる方から見えてしまいますので』

なるほどねぇ・・・

 

このマイナンバーカード、運転免許のように更新をしなくてはならないらしく「10年有効だけど5年で更新」だとか。なんだそりゃ?通知があるそうですが忘れそうで怖いぃ・・・

 

 

 

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生のつれづれ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

冬支度

今朝は寒かったですね…。明日もまた朝は冷え込むようです。 昼間到着した時にはそれ …

鈴木先生追悼ミサ@オンライン

土曜日は本来であれば現地での鈴木先生のミサに出席しているはずでした。 このコロナ …

なんかいる…

レッスンの合間にちょっとした用事で駅まで行ったら… なんか凄いのいた… &nbs …

母帰る(菊池寛 なんちゃって 笑)

12時間点滴とかしなければならず入院していた母ですが10日ほどで退院できました。 …

大ピンチ!

調布の楽器屋さんに行きました。 修理の楽器を無事ゲットして、さてと吉祥寺のレッス …

吉祥寺でちょっと不安になった話

レッスンでいつも停めている、教室からまっすぐの道にある駐車場。 大抵いつも混んで …

呼び出しに応じるの巻

今日は団地の個別相談で呼び出されました。 まず、ゴールデンウィーク明けの月曜日午 …

なんと!また来た 笑

特別定額給付金。私はオンライン申請で済ませ先日すでに振込みをいただいています。 …

懐かしの友だち

昨日はSくん以外にも懐かしの友だちが教室を訪ねてくれました! 八王子支部を卒業後 …

ワクチンが取れたらしい@自分

3日朝9時受付開始。 そうです。今日はライバルに打ち勝って集団予約を勝ち取る日。 …