スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

2月になりました

   

2月最初のレッスン。なんてきれいな青空!

八王子1

今日は東京の中学受験解禁日。晴れてよかったですね。こんな晴天だとこれだけでうまくいきそうな気がしますよね!

 

そして私立に通っている生徒たちは受験期間中は学校が休み。おそらく千葉方面のねずみの国(笑)はお客さんでいっぱいでしょうねぇ・・・。

クラスにも何人か休みの子があり先生的には『ちゃんとレッスンに来ておくれよ~・・・』と気をもむコトに。

見くびってた!もしかして休む・・・?と思った子がいたのですがちゃんと来た (当たり前 笑)

 

それにしても・・・

八王子2

いくら気持ちのいいお天気だからってこんなカッコで来なくてもいいじゃんか、Kくんよ・・・笑

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

アイディア肩当て

少しだけレッスンを始めた八王子教室のRくん。お母さまがステキな肩当てを作って下さ …

モーツァルトの協奏曲の練習

今年の私の担当曲は モーツァルトの協奏曲 第4番 第3楽章 フィオッコのアレグロ …

単語カードならぬ…

4巻の最後の大モノ…バッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲(通称、ドッペル) …

アイネクライネ 第3回グループレッスン

あいにくの雨となりました。朝からヴァイオリンとヴィオラ2台持ちでこの雨はキツかっ …

今日のお客さまはアメリカから!

国分寺支部出身で演奏家になったKくん。アメリカに住んでいます。そしてあちらで子ど …

弦楽伴奏練習

昨年に続き今年も5月にクラスコンサートを行なう事になりました。八王子いちょうホー …

八王子練習は大部屋で

まだまだ宣言解除とならない東京都内。それでもなんとか弦楽の練習をみんなでするため …

クリスマスグループレッスン@吉祥寺

昨日の祝日は午前午後とグループレッスンでした。まず第1弾吉祥寺教室。 女子軍団 …

チェロチーム

昨日の午前中は八王子の弦楽団の練習でした。下のクラスである合奏教室の生徒さんも一 …

山中湖合宿 おまけ

合宿中 練習だけではありません。もちろん休憩もあります。 休憩なのにアタマを使う …