吉祥寺会議
昨日は1日結構大変だったのですが翌日朝から会議…眠い…
先月の支部コンサートの反省と感想を。嬉しいお菓子付き 笑
今回はお母さま方の負担を減らし指導者がかなりの部分を請け負いました。そのため勝手が違ったところもあったりしましたが概ね問題なく終えられたようでよかったです。
負担を減らすと言っても受付や誘導、会場などの係にどうしても人数は必要で、企画部分は指導者がやりますが当日はたくさんのご父母の方にお手伝いいただきました。
みなさまのお力で、延期となった支部コンサートが無事に開催された事は本当によかったと思います!
50周年という大きな節目のコンサートを終え、また次に向けて一歩一歩頑張っていきたいです。
ご協力下さったみなさま本当にありがとうございました。お世話になりました!
〜おまけ〜
足場の取れた教室ビル。まだ工事は完了していませんがだいぶスッキリしました!
関連記事
-
-
合宿部屋割り
そろそろ28日からの合宿の部屋割りをしなければ 弦楽団の生徒さんだけでも年齢の幅 …
-
-
総会に向けて勉強中!
19日に松本で行なわれる社団の総会に関東地区からの派遣で出席予定です。 昨年も行 …
-
-
大掃除@吉祥寺教室
今日は吉祥寺教室の大掃除でした。吉祥寺教室はダスキンと契約していて、週に一度プロ …
-
-
『子どもスペシャル』会議
昨日は『春休み子どもスペシャル』に関するイベント会議でした。メンバーはこちらの先 …
-
-
スズキ・メソード八王子弦楽団 演奏会が終わって楽譜の片付け
先日、12日に演奏会が終わりまた日常が戻ってきました。毎回の事ですが演奏会終了後 …
-
-
国分寺の入会案内修正
今年に入ってから本部費が直接徴収となりましたので、支部の入会案内を修正する事にな …
-
-
練習の前に
八王子教室では支部コンサートで演奏する『教本外の曲』を、グループ別レッスンの前に …
-
-
教育部総会@オンライン
完全オンラインの指導者研究会なので当然教育部総会もオンラインです。 事前に議決権 …
-
-
山中湖合宿 その1
昨日から八王子の弦楽団の合宿で山中湖に来ています。 いつものペンション『セロ』さ …
-
-
卒業録音
今日は卒業録音の提出〆切の日です。今年は少なめでした。 松本の本部の改修工事やそ …
- PREV
- 教室説明会@八王子
- NEXT
- 人生最大のイベント!…のお手伝いの巻