吉祥寺会議
昨日は1日結構大変だったのですが翌日朝から会議…眠い…
先月の支部コンサートの反省と感想を。嬉しいお菓子付き 笑
今回はお母さま方の負担を減らし指導者がかなりの部分を請け負いました。そのため勝手が違ったところもあったりしましたが概ね問題なく終えられたようでよかったです。
負担を減らすと言っても受付や誘導、会場などの係にどうしても人数は必要で、企画部分は指導者がやりますが当日はたくさんのご父母の方にお手伝いいただきました。
みなさまのお力で、延期となった支部コンサートが無事に開催された事は本当によかったと思います!
50周年という大きな節目のコンサートを終え、また次に向けて一歩一歩頑張っていきたいです。
ご協力下さったみなさま本当にありがとうございました。お世話になりました!
〜おまけ〜
足場の取れた教室ビル。まだ工事は完了していませんがだいぶスッキリしました!
関連記事
-
-
スズキ・メソード八王子支部弦楽合奏団 今日の練習
先月は中止となった八王子弦楽合奏団の練習。 少し落ち着いてきたので今月はスペース …
-
-
三役引き継ぎ
新学期を前に東京事務所で新旧三役の引き継ぎがありました。 これにて私の地区委員の …
-
-
A先生リサイタル その2
雨が降りかなり寒くなった昨日、代々木上原にある『ムジカーザ』というスタジオで八王 …
-
-
弦楽団練習 with OBOG
今月に入ってから、弦楽団の練習にOBOGのみなさんがたくさん参加してくれています …
-
-
大掃除@国領
先日教室にみなさまのニガテなGさま(あの虫 笑)が出現。私はまぁ大丈夫なのでC先 …
-
-
イベント荷物チェック
今日は4月4日のイベントの荷物の発送。最後のチェックに御茶ノ水の事務所まで行って …
-
-
今年のラスト会議@はるひ野
今日はグランドコンサート関係のラスト会議をはるひ野教室で行ないました。委員長がは …
-
-
ゴールデンウイークに行なわれるコンサートのチラシを袋詰めするのである
5月4日に東京の浜離宮朝日ホールで行なわれる「NEW STARS CONCERT …
-
-
支部コンサートの相談と練習
指導者研究会の週なので土曜クラスのレッスンはなかったのですが、支部コンサートの事 …
-
-
マスタークラスレッスン
日曜日は館先生によるマスタークラスでした。クラスの最上級生Mちゃんが受講しました …
- PREV
- 教室説明会@八王子
- NEXT
- 人生最大のイベント!…のお手伝いの巻