スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

結婚式の翌日

   

かなりエネルギーを使った結婚披露宴の翌日は3件の仕事が被っていました…

その1、国領教室のグループレッスン

844E1613-4A96-42B6-9DC3-66DCCFDAB25A

新型ウィルスの影響かどうか…?寂しい人数でのレッスンになってしまいました。

いつもは私が最初にレッスンするのですが、この日はちょっとあまりに集中出来ていない自分がいてH先生に甘えて代わって貰いました。

向こうに見えるA先生も昨日の疲れからか心なしか冴えない表情 笑

レベルの差があり過ぎる2人でしたがH先生がどちらにもためになるレッスンを上手にして下さいました。

 

午後からは吉祥寺

893F2F94-4018-4E5D-8A3C-2377CB9B5FFE

こちらのグループレッスンは代わってくれる先生はいないので(笑)しっかりと自分でお稽古しました(当たり前っ)

最近にしては参加者が多くゲームを交えながら楽しく出来ました。大きなお姉さんたちも来てくれてよかったです!

 

そして…この日最後の大物は

4E2B1C06-219F-44E5-B826-ABA414FDA316

Sちゃんの録音…!

 

先日の披露宴が終わった時にはA先生と

『明日…朝から国領だねぇ…なんで朝から入れちゃったかなぁ…』

と翌日朝からの出動を2人で憂えていました。が…それどころか

『でもねぇ、午後も吉祥寺入れちゃったんだよねぇ 苦笑』

『あー…それはキツそうですねぇ…』

 

さらに…責任感も相まってか思いのほか緊張した披露宴からヘロヘロになって帰宅し翌日の予定を確認したら

「Sちゃん録音」

と書いてあるではないですか…!

 

いやまぁ…覚えていたのですが忘れたフリしてたというかなんというか 笑

起きた時にガチガチになっていた身体にムチ打って(大げさな…笑)午前午後夜としっかりお仕事しました。帰り道は眠くて眠くて危なかったけど、Sちゃんの録音がうまくいったので「終わりよければすべてよし!」とします…!

 

〜おまけ〜

2DA5F953-AD40-4473-A2AE-13399F21A3D4

吉祥寺の役員さんがご用意下さったお菓子の中のひとつ。

有名な某チョコをおまけで付いていたボール紙製のひな壇に並べてあります。かわいくて食べれないぃぃ…食べたけど 笑

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

新年初レッスン

今日から新年のレッスンが始まりました。ブログもアップしていきたいと思います。 今 …

国分寺教室の練習

6月の支部コンサートに向けての練習が始まりました。 今日はラモーのガヴォットとベ …

今月の合奏@国分寺

国分寺支部では今回8月の終わりにコンサートをしましたので9月の合奏レッスンはあり …

八王子弦楽合奏団の定期演奏会が5月にあるのです。今日は先輩も参加!

2年ごとに開催している八王子弦楽合奏団の定期演奏会が今年の5月に開催されます。 …

合同グループレッスン

吉祥寺クラスは今グループレッスンの参加率が悪く、初歩の生徒さんメインであまり曲が …

合奏レッスン@国分寺

今日は国分寺教室の合奏レッスンでした。 最近はみんな忙しく今日の参加者も少なめで …

教室紹介 八王子編

月曜日と土曜日は八王子教室でレッスンしています。 八王子支部は歴史が長く、毎年の …

お友だちと

今日はこちら吉祥寺教室に八王子の生徒さんのMちゃんが振り替えで来ました。 背後の …

プチ合奏@国分寺

グランドコンサートにエントリーしているJちゃんとWちゃん。今日は一緒にメドレーの …

教室紹介 吉祥寺編

火曜日と金曜日は吉祥寺教室です。ここは14年ほど前に引き継ぎで受け持ったクラスで …