カッコいいぞ!
国分寺教室のHくん。冬でも半袖、元気な男の子です。
少し大きくなってから始めた彼はとにかくヴァイオリンが好きで好きで弾きたい事この上ナシ。
まだ始めたてなので教本の曲はそんなに弾けませんがよくある例に漏れず、ハカセさんのあの曲が弾きたくてたまらない 笑
以前から姿勢の事をしつこくレッスンしていましたがついに昨日はカッコいい姿勢が出来ました!
右手も左手もどっちもいいカンジ!今日は首もそんなに曲がってない!
弾きたくてたまらない子にとっては弾くより姿勢の事を言われるのはストレスでしょうね。でも、いい姿勢が出来れば弾くのも楽になるからと先生も諦めずに説明。
たまにこうしてカチっとハマった時には
『イイじゃん!カッコいいよ!撮ってあげるね!』
と写真を撮って見せてあげます。
自分ではどんなカッコで弾いているかなかなか分からないモノ。客観的に見れば『あ、ホントだ。楽器下がってる。』とか『手が寝てる。』とか気づきます。
昨日はレッスンに来るなりまず
『ハカセさんの最初のトコ、2コ目まで出来た!』
と(2コ目ってなんだ?笑)音合わせもそこそこに披露してくれたHくん。
目標があるのは良い事です。例えまだ「こぎつね」のCD合わせが出来ないくらいでも「情熱大陸(もどき?)」のワンフレーズを嬉しそうに弾くHくんにはこのままヴァイオリン大好きで育って欲しいです。
関連記事
-
-
姉妹でドッペル
今日のレッスンは支部コンサートの練習の合間の個人レッスン。先週グループに分かれて …
-
-
新入生と…
国分寺教室に新しく加わったFちゃん(と妹のRちゃん) (許可あり掲載です) お父 …
-
-
パワーアップした楽譜
以前にもご紹介した国領クラスRちゃんママの手書き「巨大」楽譜。 曲が進んでこんな …
-
-
楽器の整理
いくつか家に預かっている楽器があります。 大きいサイズに変更し前の物はお譲り下さ …
-
-
バレンタインデー
今日はバレンタインデー みなさんいつも色々とお持ち下さるのですが、さすがに今日は …
-
-
レッスン復帰@国分寺教室
中学受験を終えて今日からSちゃん復帰です。 各教室にパラパラと受験生がおりますが …
-
-
コンサート翌日
コンサートでヘロヘロの翌日は八王子の弦楽練習日…! 今日はチェンバロも入り、朝か …
-
-
久しぶり〜
学校が忙しくて休会中の国領教室Hちゃん。お休みに入る前に録ったモーツァルトの提出 …
-
-
今日のKちゃん
今日のKちゃんはなぜか… 座禅からスタート 笑 (後ろはイタズラするお姉ちゃん) …
-
-
Dくんが(夫婦で)来た
先日の結婚式披露宴のお礼にとDくんが奥さまと一緒にあいさつに来ました。 横のスマ …
- PREV
- やっと行けた
- NEXT
- O先生クラス ミニコンサート