スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

カッコいいぞ!

   

国分寺教室のHくん。冬でも半袖、元気な男の子です。

少し大きくなってから始めた彼はとにかくヴァイオリンが好きで好きで弾きたい事この上ナシ。

まだ始めたてなので教本の曲はそんなに弾けませんがよくある例に漏れず、ハカセさんのあの曲が弾きたくてたまらない 笑

 

以前から姿勢の事をしつこくレッスンしていましたがついに昨日はカッコいい姿勢が出来ました!

D6D9232E-6BAC-41F4-A740-56260A6AAC11

右手も左手もどっちもいいカンジ!今日は首もそんなに曲がってない!

 

弾きたくてたまらない子にとっては弾くより姿勢の事を言われるのはストレスでしょうね。でも、いい姿勢が出来れば弾くのも楽になるからと先生も諦めずに説明。

たまにこうしてカチっとハマった時には

『イイじゃん!カッコいいよ!撮ってあげるね!』

と写真を撮って見せてあげます。

自分ではどんなカッコで弾いているかなかなか分からないモノ。客観的に見れば『あ、ホントだ。楽器下がってる。』とか『手が寝てる。』とか気づきます。

 

昨日はレッスンに来るなりまず

『ハカセさんの最初のトコ、2コ目まで出来た!』

と(2コ目ってなんだ?笑)音合わせもそこそこに披露してくれたHくん。

 

目標があるのは良い事です。例えまだ「こぎつね」のCD合わせが出来ないくらいでも「情熱大陸(もどき?)」のワンフレーズを嬉しそうに弾くHくんにはこのままヴァイオリン大好きで育って欲しいです。

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

Rちゃん現る!

9日の金曜日にイギリス留学を終えたRちゃんが楽器を受け取りに来ました! しばらく …

選抜高校野球

国領教室で幼稚園の頃からレッスンを受けていた小西優喜くん。あの清宮くんを擁する早 …

Kちゃんが来た!

吉祥寺教室の卒業生、アーティストのKちゃんが来てくれました! 大掃除の時のポスタ …

国分寺で字の練習 笑

なんとタイムリーなことに国分寺教室のレッスンの隙間で字の練習をする事ができました …

バレンタインデー

14日の日曜日はバレンタインデーでしたね。 いつもバレンタインデー前後のレッスン …

Dくんが来た その2

12月に続き卒業生のDくんがまた来ました。 今度はお相手と一緒に! お式のお手伝 …

久しぶり〜

学校が忙しくて休会中の国領教室Hちゃん。お休みに入る前に録ったモーツァルトの提出 …

目が痛い

月曜クラスのHちゃん。来るなり 「めっちゃ目が痛い…」 と真っ赤な目をして。 & …

全国大会へ!

八王子クラスのスキーヤーTくんが年明けすぐの大会で結果を残し、なんと全国大会へと …

Sちゃんの録音

昨日はお昼を挟んで同窓会をした後、八王子に移動してSちゃんのピアノ伴奏での録音で …