また来たぁ…
このところのコロナ騒ぎで油断していたからと言うワケではないですが…昨年ウチを賑やかに楽しませて(?)くれた彼らがまたやって来ました。
そう…鳴き声が最恐にうるさいと言われているムクドリさんです…笑
数日前からまたパタパタと近くで音がしていたのですが、その都度換気扇を「バンバン!」って叩いたりして警戒していました。
昨日起きたら
『ぎゃぎゃっ!ぎゅーぎゅるぎゅる。』
みたいな声と
『バン!バタバタっ』
といった飛び立つ音と…
『なにっ!?』
と思って表に出てみたらこうして仲良く庇で雨宿り 笑
こうなってはもう仕方ない…かわいいし、また巣立ちまで見守るほかない…
鳥たちにはウイルス関係ないかな。心配だけど頑張って子育てして初夏の間和ませておくれ。
〜おまけ〜
母の買い出しに付き合いスーパーへ。渋々ニガテなマスクを着用。
今は自分の事より他人へうつさない事ですよね。検査しない限り「かかっていない」と言い切れないこの新型ウイルス対策として、出来る事から少しずつ。
関連記事
-
-
西国分寺と久米川と・・お祝いのハシゴでした!
いつもお世話になっている大先輩のO先生。実は昨年○○歳に(ご想像にお任せ 笑) …
-
-
明けましておめでとうございます
年末から寒い日が続いています。風邪には気をつけたいですね。 明けましておめでとう …
-
-
空き時間の過ごし方
今日は先週に続き莫大な空き時間が出来たので大好きな本屋さんへGO! 本が好きなの …
-
-
休み中の色々
正月休みでも特に何もなく駅伝を見たりしてボヤーっとしていましたが、いくつかあった …
-
-
雪…!
数日前から『月曜日は大雪です!』と繰り返し報道されていましたが高を括っていました …
-
-
街歩き番組
会議がない日の午前中は隣の実家でぼーっとテレビを観てたりします。 朝は情報番組多 …
-
-
いちょうホールへ
5月の弦楽コンサートのホール代を支払いにいちょうホールへ。 ポカポカ陽気だったの …
-
-
引っ越し裏話 その1
今回の引っ越しでたくさんの面白裏話が生まれました。(生徒さんには一部明らかにして …
-
-
理事会ファイル
5月の総会で引き継ぎをしたっきり膨大なファイルはそのまま放ってあったのですが… …
-
-
吉祥寺でちょっと不安になった話
レッスンでいつも停めている、教室からまっすぐの道にある駐車場。 大抵いつも混んで …
- PREV
- まさかの大雪…
- NEXT
- 休日の過ごし方 その2