またもや無念…
5月の連休中に予定していた吉祥寺・八王子クラス合同コンサートがホールの閉鎖により中止となりました…。
閉鎖が決まる少し前には『こりゃ無理だ…』と中止または延期を考えていましたが、先日やはりイベント中止のご連絡が役員さんに入りました。
この社会情勢ではレッスンもままならず、平常心ではコンサートに臨めないという事もあり致し方ないとはいえ準備を重ねて来た子どもたちには本当にかわいそうな事をしました。
一旦ナシとなると気持ちのセッティングし直しが難しいところですが事態の終息を待ってスッキリとした気分で改めて開催したいと思います。
すでに支払ったホール使用料が戻るとの事で申請のための書類をダウンロード。
もちろん戻していただくのは初めての経験なのでこんなページがある事も知らなかった。久しぶりに予約できた八王子のホールでしたが残念ながらキャンセル…。
そう遠くない時期にやりたいな、と思っても…新型ウイルスの挙動は不明。
子どもたちのためにもそろそろお引き取り下さる事をお願いしますよ…コロナさん。
関連記事
-
-
老人ホーム慰問
今日は八王子支部が毎年お訪ねしている老人保健施設『ゆうむ』への慰問でした。 例年 …
-
-
全国指導者研究会 その3
今回の研究会は弾くよりも『考える』時間が多く設けられていました。 鈴木先生が亡く …
-
-
市民文化祭終了
朝からスッキリと晴れたお出かけ日和の日曜日、八王子市民文化祭参加のコンサートがい …
-
-
アークヒルズ音楽週間に参加
10月とは思えないほど気温の上がった体育の日の今日、アークヒルズ音楽週間への参加 …
-
-
八王子と吉祥寺
今日の午前中は、八王子教室で弦楽団の練習がありました。 乱雑な教室内の写真になっ …
-
-
老人ホーム慰問 その2
少し肌寒い陽気でしたが、お天気は良く気持ちのいい1日でした。 今日は国分寺支部の …
-
-
ミニコンサート八王子
今日は八王子でのミニコンサートと教室説明会 各楽器科の演奏とスズキ・メソードにつ …
-
-
林峰男先生と子どもたちのコンサート
日付が変わってしまいましたが27日の日曜日は吉祥寺母の会主催『チェリスト林峰男と …
-
-
夏期学校 その2
午前中の教室レッスンはこちら 6巻のヘンデルソナタ第4番。ご一緒させていただく先 …
-
-
教室説明会のチラシ@吉祥寺
来週16日には八王子で教室説明会がありますが吉祥寺教室では3月に行ないます。 先 …
- PREV
- 休日の過ごし方 その2
- NEXT
- ついに出る!?