スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

自粛警察って…

   

長い外出自粛でストレスが溜まるのは分かりますが…なんですかね?これ…?

40652E82-CE21-454A-8719-E1631682BABF

(NHKニュースサイトより引用)

 

コロナの危険が言われる中、考え無しにパーティーを開いたり外出自粛を破って帰省したりパチンコ行ったり…そうした行為は確かに褒められたモノではありません。

でもかと言って、学生さんが通っていた大学に苦情の電話を入れたり山梨のナントカさんのご家族を晒したり、果ては開く事を認められている店舗にまで押し掛けて騒ぐ…

自粛警察と言うらしいですね、これが。

 

もう一度よく考えてみましょう。このウイルスがどうやって感染するかを。

「飛沫感染」ですよね?

要するに(ものすごく簡単に言えば)口なりから出たツバとかクシャミを直接浴びるような事がなければうつらないのですよね?

いや…ここまでみんなが騒ぐから私は最近

『とか言ってさ、これってホントは空気感染なんじゃないのー?』

と思ってしまっていますけど。

 

専門家の方によれば一貫して「飛沫感染」と表現しているのでそうなんでしょう。

そうすると、感染している方が大勢でパーティーをしても高速バスに乗って帰省してもパチンコをしに行っても…自分がそこにいなければ絶対その人(または店)からはうつりません。

 

想像力の欠如により起こしてしまったミスは取り返しがつきませんし、関係する周りの人には迷惑がかかったでしょう。その行為そのものは反省しなければならない事です。

でも赤の他人がどうこう言うのはヘンですよね?そもそも『店を閉めろ!』的に貼り紙をしに行く人って…『あなたも外出自粛守ってないっすよね?』と言われても仕方ない。

『この行為は大事な任務で不要不急ではない!』

と思っているのかもしれませんが、そもそも「自粛警察」なんてちょっとカッコよく呼ぶから悪いんです。

 

メディアの皆さんは今後は

「正義を振りかざして自分が自粛出来ない〇鹿(〇は「馬」と言う字です)」

とか書き立てたら良いのでは?(強い表現で不快に思った方にはごめんなさいします)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

なんと!また来た 笑

特別定額給付金。私はオンライン申請で済ませ先日すでに振込みをいただいています。 …

歯医者

今日は歯医者へ 今の所へは数年前から通っていますが、自分のスタイルに合ったサイク …

輪投げ大会!?

団地で毎月理事会報告が出ます。 傘のイラストがかわいい 笑   大体は …

駐車場理事引き継ぎ@団地

昨年6月からお引き受けしていた団地理事がいよいよ終わります。今日は新駐車場理事に …

街歩き番組

会議がない日の午前中は隣の実家でぼーっとテレビを観てたりします。 朝は情報番組多 …

母のお付き合いで籠屋さんへ

洗い物を乾かすために使っていた籠がだいぶヘタってきたためどうやら新しいものが欲し …

ジャングル一掃されるの巻

国領教室のドア前、以前はジャングル感満載でしたが… なんと今週行ったら一掃されて …

ワクチンがくるらしい@小平市

我がまち小平では枯渇していた新型コロナウイルスワクチンですが、どうやらやっとくる …

今度は自転車

駐車場理事としてのお仕事は車関係のみには留まりません。 今度は自転車…! &nb …

自宅画廊化計画!?

先日一斉に降ろした絵画をどう飾るか、まぁとにかく部品を見にいくか。 ということで …