これまたカッコいい!
昨日のオンラインは国分寺のHくん。
せっかくオンラインなんだし…と色々見せて貰う先生 笑
トリケラトプスー!
中にワイヤー?を通して形づくったそうです。結構背中のカンジがリアルでいいね!カッコいい!
教室のレッスンにたまに『これは先生に見せたい!』と自分で作ったものや連れて来られる範囲での虫とか持って来てくれる子もいます。でもさすがに教室では限界が。
その点オンラインだと家なので大掛かりな細工とかでも閲覧可能。宝物や自慢の工作など何でも見れちゃいます。いいね! 笑
オンラインでは音が…と敬遠していましたが、こうしたコミュニケーションが取れるのはいいところのひとつかも。レッスンというほどの事は出来ていませんが…そうそう遊びに出られない子どもたちのストレス解消に、先生と何かを話すのもいいのかもなと感じます。
少しづつ社会生活が戻ってきた地域もありますが東京はどうでしょうかね。なかなか難しい判断なのだろうとは思いますが、完全なる治療薬が出来ない限り気をつけながら付き合っていくしかないのではないでしょうか。
1月頃には対岸の火事だったコロナ騒ぎ。まさかここまでとは思いもよりませんでした。いつの間にか半袖の季節となってしまいましたがハッキリとした収束はみないまま解除となるのでしょう。
対面でのレッスンとなるヴァイオリンのお稽古。解除となってもすぐに通常通りに出来るのか…それは何とも言えませんが早く子どもたちに会いたいです。
が…ここで油断せずもう少し頑張ります!
関連記事
-
-
手作りのかわいいお菓子
木曜クラスのRちゃんからかわいい手作りお菓子をいただきました! 封を切る前に撮る …
-
-
すごいアイディア!
今日のTくんとのオンラインはお稽古よりもその後が凄かった 笑 このハンドルとアク …
-
-
今日のYくん
国領教室のYくん。だいぶ大きくなりしっかりしてきたように思います。 が… 今日の …
-
-
今月のマンスリースズキ
今月のマンスリースズキ(スズキのネットマガジンです)に八王子弦楽に所属するA先生 …
-
-
楽器の整理
いくつか家に預かっている楽器があります。 大きいサイズに変更し前の物はお譲り下さ …
-
-
自作の楽器
国領教室の生徒さんが自作の楽器を持って来てくれました! (許可あり掲載です) あ …
-
-
受験生Rくん
いよいよ来週に迫った中学受験。Rくんも受験生です。 先生は勝手に『今日はさすがに …
-
-
折れた…
国領教室のKくんがやっちゃいました。(またもやKくん 笑) この上なく折れてます …
-
-
録音
今日は医学生の彼が録音でした。 伴奏はいつもクラスコンサートでご一緒しているI先 …
-
-
コンサートの感想
支部コンサートを終えての感想を聞きました。 トップバッターでしっか …