これまたカッコいい!
昨日のオンラインは国分寺のHくん。
せっかくオンラインなんだし…と色々見せて貰う先生 笑
トリケラトプスー!
中にワイヤー?を通して形づくったそうです。結構背中のカンジがリアルでいいね!カッコいい!
教室のレッスンにたまに『これは先生に見せたい!』と自分で作ったものや連れて来られる範囲での虫とか持って来てくれる子もいます。でもさすがに教室では限界が。
その点オンラインだと家なので大掛かりな細工とかでも閲覧可能。宝物や自慢の工作など何でも見れちゃいます。いいね! 笑
オンラインでは音が…と敬遠していましたが、こうしたコミュニケーションが取れるのはいいところのひとつかも。レッスンというほどの事は出来ていませんが…そうそう遊びに出られない子どもたちのストレス解消に、先生と何かを話すのもいいのかもなと感じます。
少しづつ社会生活が戻ってきた地域もありますが東京はどうでしょうかね。なかなか難しい判断なのだろうとは思いますが、完全なる治療薬が出来ない限り気をつけながら付き合っていくしかないのではないでしょうか。
1月頃には対岸の火事だったコロナ騒ぎ。まさかここまでとは思いもよりませんでした。いつの間にか半袖の季節となってしまいましたがハッキリとした収束はみないまま解除となるのでしょう。
対面でのレッスンとなるヴァイオリンのお稽古。解除となってもすぐに通常通りに出来るのか…それは何とも言えませんが早く子どもたちに会いたいです。
が…ここで油断せずもう少し頑張ります!
関連記事
-
-
YESかNOか!?
子どもたちにはかなり先生の性格を見抜かれている… だって…こんな楽しそうなグッズ …
-
-
沖縄からの写真
3月に沖縄にお引越しされたKさんご一家のお子さんたちのレッスンが始まったようです …
-
-
嬉しいお土産
吉祥寺クラスのYくんに素敵なお土産をいただきました! ヴァイオリンのバッチ!(ブ …
-
-
強化選手
我がクラスの強化選手2名。 レディーファーストで…左は薙刀のHちゃん、右はスキー …
-
-
昨日の戴き物
生徒さんから修学旅行のお土産を戴きました。 長崎という事で…かわいいサイズのカス …
-
-
今日のオンラインは閲覧注意 笑
今日は国分寺クラスのKちゃんWちゃんとオンライン。 2人とも自分の練習が終わった …
-
-
録音で一区切り
国領教室のHちゃん、4月からやりたい仕事のための専門学校に進学します。ご家庭の方 …
-
-
カッコいい折り紙
土曜日最初にレッスンしているリズムの男の子からカッコいい折り紙を戴きました。 カ …
-
-
お久しぶりです!
八王子教室で3〜4年前にレッスンを受けていたSちゃん。お父さまのお仕事の都合で秋 …
-
-
かわいい二人
保育園の夏祭りからハシゴしてレッスンに来たYくん。弟のKくんとお揃いの甚平です。 …