スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

昨日は団地の総会でした

   

よく晴れた日曜日、住んでいる団地の総会が「集会所前の広場」で行われました 笑

A64E8383-F883-4C0E-AE59-EBDAF3020062

うーん…なんて気持ちのいい天気。こんな時でなければ絶好のドライブ日和。

 

でも

48E6AABD-FC45-41FE-9A81-01388CB609EB

総会 笑

 

団地の理事会のみなさんでここまでご用意下さいました。年配の方が多いので大変だったのではないでしょうか…。お手伝いするべきだったかも。

だって自分は次期理事 笑

 

こんな形でも総会をセッティングするエネルギーってすごいですよね。いくつかあった議題、その資料もたくさんあってご準備が大変だった事と思います。

 

…と思っていましたが、大変なのはその後であった…

総会の後そのまま自分が担当する「駐車場関連の理事」の引き継ぎが。前任者の方から説明を受け資料を譲り受けました。

…こんなに…

0174A5F8-37FE-4957-9C14-5F6652BDCBA8

マジか…これで1年分!?

いやいや…この8棟しかない団地で、しかもかなり高齢住宅と化しているこの我が団地でこんなに資料が膨らむほど何があるのであろうか…!?

 

ちょっと気が重いですが引き受けたからには次の方が困らない程度には自分も資料を作らなくてはなりません。

とは言え…ぎゅうぎゅうに詰まっていた袋から出しただけで憂鬱になりまだ読んでおらず。こうして自立させたまま放置 笑

 

引き継ぎで教えていただいた事を忘れてしまう前にはちょっと開いて確認しないとなー…ふぅ…

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

明けましておめでとうございます

年末から寒い日が続いています。風邪には気をつけたいですね。 明けましておめでとう …

生徒さんからSOS

海外に短期留学している生徒さんからのSOS。学校のオケに加えていただけたのは良い …

街歩き番組

会議がない日の午前中は隣の実家でぼーっとテレビを観てたりします。 朝は情報番組多 …

買い物を手伝う

実家が隣なので高齢の母の買い物を手伝います(という名目でこっそり牛乳など必需品そ …

フランスから

八王子でレッスンを受けていたMちゃんがフランスより一時帰国。お教室に遊びに来てく …

引っ越し裏話 その3

引っ越しの話はもういいよ、というカンジですが面白いモノを見つけてしまったので… …

今年もよろしくお願い致します!

新しい年になりました。 2020年。そうです、ついにあのイベントが行なわれる年に …

歯茎の不調

このところ仕事が詰まっていて、またいつものように歯茎が腫れてしまいました。歯医者 …

団地カークラブの総会

悪天候の今日は団地カークラブの総会。と言っても徒歩40秒ほどの集会所に行くだけな …

巣立ち(ホンモノの)

先月中ごろに気づいたのですが…実は家の換気扇の排気口に鳥が巣を作りました 笑 お …