ムクドリさんのその後
換気扇の鳥さん、そろそろ巣立ちの時期となります。今年は外出自粛もあってほぼ毎日朝から晩までお付き合いしました。
生徒さんに送る動画を撮っている時など後ろから聞こえる結構ハデめな鳴き声にヒヤヒヤしたものですが、いざ去っていくとなるとちょっと寂しい 笑
去年も確かに…巣立った後は
『あーあ…行っちゃった』
と思ったのを思い出します。
今日は昼間ちょっと用事で出た時にこんなところに遭遇。
まさにこのコがとまっている真下がウチの換気扇吹き出し口 笑
カッコいいぞ!…とかじゃなくて…こんなサイズのコが出たり入ったり…ウチの換気扇大丈夫かな…?
何羽いるのか知りませんが巣立ち近くなるともう音が本当に凄い。落っこちて来るんじゃないかとビクビクものです。(換気扇の羽根があるだろうからまさか突っ込んでは来ないでしょうが)
実は先週、ヒナが1羽落っこちているのを見つけてしまいました…。育たないと思って親が落としたのか、誤って落ちてしまったのか分かりませんがちょうどウチの真下に。
すでに息はなく…でも多分そんなに前でもないくらいで、土のところに埋めてあげました。かわいそうに…
残りのみんなは元気にしっかりと飛び立っておくれ…!
頑張って!
関連記事
-
-
冬支度
今朝は寒かったですね…。明日もまた朝は冷え込むようです。 昼間到着した時にはそれ …
-
-
いいもの貰った!
鎌倉といえば有名なあのサブレの本店があります。先日こんないいものをもらいました! …
-
-
イベントのお片づけ
先月の披露宴の時に使った楽譜をやっと片付けました。 以前に組んでいたカルテットの …
-
-
嫌なカンジに…
新聞の多摩コーナーには毎日市区町村ごとの感染者数が掲載されています。 これは17 …
-
-
八王子も冬支度
いよいよ寒くなってきましたね。八王子教室も冬支度です。 ストーブまで点けちゃって …
-
-
ワカモノの証明しっぱい 笑
ワクチンを打つと若者ほど副反応が大きく出ます。 歳を取ると入ってきた異物に対して …
-
-
弓が変…
数日前に気づきました。弓が変な事に… なんか…痩せ細っている… 毛 …
-
-
歯茎の不調
このところ仕事が詰まっていて、またいつものように歯茎が腫れてしまいました。歯医者 …
-
-
母の会ランチ@吉祥寺
今日はレッスンの前に吉祥寺のお母さま方とランチ。 カメラマンをして下さったのは大 …
-
-
自分の練習
ほぼ3年ぶりのクラスコンサートを4月に控え、そろそろ生徒さんだけでなく自分の事も …