自粛が明けてやりたかった事
結果的に長い自粛となってしまいました。やっと明けて先週から教室でのレッスンが始まっています。
もちろん「自粛が明けてやりたかった事」のひとつは対面でのレッスンですが、それと同等かそれ以上にしたかったのは…
散髪!
先週のレッスンで生徒さんは感じていたかもしれませんが、もうどうしようもないくらいモサモサ 笑
みんな優しいから『後ろハネてますよ』なんて言わなかったですが、ハッキリ言ってハネてたと思います。(見えないから気づいてなかったけど)
大体こういう時は調子に乗って切り過ぎるので美容師さんと慎重に検討。
その結果がこちら。
セーフ!!
スッキリしたけどやり過ぎではない(と自分では思う)
マスクをしたままで、と言われ耳のトコ邪魔じゃないのかな?と思いましたがササっと魔法のように終わらせて下さいました。
徐々にマスク無しでも良くなっていくと思うのですが…とお店の人。
『でも…みんな黙っていてくれるかな…』
『いやぁ…無理っすね。自分黙ってられないと思うし 笑』
いやだから…みんなのためにそこを頑張って黙るんだってば、と自分で突っ込んでみる 笑
関連記事
-
-
タケノコを戴きました
八王子A先生クラスのIくんから立派なタケノコを戴きました。 米糠がないので米と一 …
-
-
今日は選挙
4月最初の日曜日の今日、小平市の市長選と市議会議員の補欠選挙がありました。 小雨 …
-
-
近所の美味しいパン屋さん
どうやらウチからの徒歩圏内に美味しいパン屋さんがあるらしい。 人から聞いた情報を …
-
-
特別定額給付金
このコロナ自粛に対して国から全員が戴けるという『特別定額給付金』 色々と大変そう …
-
-
プロ野球
スポーツは割と好きです。 子どもの頃、地元の少年野球チームに混じって練習に参加し …
-
-
この季節がやってきた
5月には団地の総会があります。 ここ何年かコロナのせいでイベントごとがなく当日に …
-
-
空き時間
今日は、ただでさえレッスンが空いているところに持ってきて試験でお休みのコが出てし …
-
-
母の日だった!みんなで地元有名店にご飯を食べに行きました
弦楽のコンサートも無事に終わって練習もひと段落。 今日は母の日。たまたまみんなの …
-
-
友だちがCDを作った!
小さい頃から素晴らしい弾き手で 『きっと演奏家になるんだろうなー…!』 と思って …
-
-
石川先生からのお手紙
クラスコンサートで伴奏をして下さる石川咲子先生(スズキ・メソードピアノ科指導者) …
- PREV
- 今度は団地の理事会 笑
- NEXT
- 品薄なもの