スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

オンラインでSくんに会う

   

アンサンブル仲間のN先生がオンラインミーティングをセットしてくれました。

66AC11CD-F76D-4CA6-A273-ACE7E7E669A5

数年前から(十数年前…?)命に関わる病気と闘い続けているS先生。

『病は気から』という言葉は彼のためにある、と信じざるを得ないほど奇跡を起こし続けている(ように私には見える)Sくん。

 

今日、彼の姿は病院のベッドの上でした。それでもまるでちょっと旅行にでも来たかのように飄々と現時点での自分を語る彼。

決して楽観出来ないであろう事は分かりますがおそらくまたすぐに退院してきてくれるハズ。だって今までもそうだったもん…(根拠ナシ)

 

このミーティングでもう1人久しぶりの先生と会う事が出来ました。彼女はお父さまの介護でとても大変な思いをしています。

片時も離れられない状態で会の行事にもなかなか来られない。でも今日は画面越しでしたが元気そうな顔を見る事が出来ました。

 

私が所属しているアンサンブルのグループのメンバーは全国に散らばっています。入院中のS先生は九州。

その中でもお父さんの介護をしているKちゃん先生は比較的近い方。(神奈川なので)それなのによく知らなかったとは言え今まで何も出来なかった…!

すでにお母さまを亡くされているので本当に大変な事でしょう。今日のミーティングは何か出来る事はないかと考えるきっかけになりました。

 

富山のN先生。オンラインミーティングに招待してくれてありがとう!みんなと会えて嬉しかったです!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

団地の臨時総会

私は数年前に実家の隣に越してきました。ここは私が小学生の終わり頃から大学卒業まで …

実はインターフォンが鳴ってなかったので在宅してるのに不在通知が入ってしまった件 笑

昨年引っ越してきたときにすぐ気づいたのですが、インターフォンが鳴りませんでした …

やってくれたよ!(往路だけ)

2日と3日は関東大学駅伝(いわゆる箱根駅伝)   いつもシード権争いあ …

団地集会所の掃除

今月13日にあった団地理事会の時に集会所の掃除についての話が出ました。 『まぁ、 …

いいなーっ!

前を走っていた車。もちろん知らない人ですが… 『なみすけ…!!』   …

自宅画廊化計画 つづき

結論から言います。 「シロウトには無理…!」笑   道具を揃えてホクホ …

今度は自転車

駐車場理事としてのお仕事は車関係のみには留まりません。 今度は自転車…! &nb …

教室が…!

今年の夏は雨が続き、毎日ジメジメジメジメ…。せっかくの休みもイマイチだった方が多 …

そして自転車は撤去されるのである

ピアノ合わせからトンボ帰り。昨日はついに自転車が撤去されました。 その数約20台 …

鈴木先生追悼ミサ@オンライン

土曜日は本来であれば現地での鈴木先生のミサに出席しているはずでした。 このコロナ …