チラシが出来ました!@国分寺
8月末に予定している国分寺支部コンサートのチラシが出来ました!
感染者が増えているこの情勢に無事開催出来るかはまだ未知数です…。子どもたちの意欲作りのためにもなんとか開けるといいのですが…
感染防止に努めながら練習を積んでいきたいです。
今週はグループに分かれての練習。木曜日には8巻の生徒たちの練習をしました。
ここのチームは3人。一昨年はKくんとTくん(両脇の2人)のチームで、Kくんが部活の大会で間に合わず結果的にTくんの独奏となってしまった過去があります。
今年は3人なので1人休んでもソロにはならない…よかった…(いやいや休まないで出て欲しいけど 笑)
社会人のKちゃんも長く参加してくれていて素晴らしいです。楽しんで欲しいです。
そして土曜日には1巻グループと場所を移して合奏レッスンとを行ないました。
1巻チームのメヌエット第1番。ゴセックから出る2人はゴセックの練習を頑張り過ぎてかメヌエットがちょっと手薄に?笑
まだひと月あるからしっかり頑張っておくれよー…
合奏レッスンは市内の公民館ホール。
密にならないよう大きいところをお借りしました。
コロナのため毎月の合奏レッスンを自粛していたのでみんなで弾くのは本当に数ヶ月ぶり。1曲ずつ丁寧に時間をかけて練習しました。
ちょうど萩山教室から移動する時に滝のような大雨…。譜面台などの荷物を積むのに傘をさすどころではなく…シャワーを浴びたかのようにビショ濡れに。
移動の自分たちも大変でしたがそのタイミングで公民館に集合しなければならなかった生徒さんたちも気の毒。
とりあえずみんななんとか楽器は死守したようですが 笑
今日はまだ不安が残った子どもたちもこの後夏休みを挟んで次の総練習までにしっかりとお稽古してきてくれる事でしょう(多分…きっと…)
関連記事
-
-
アイディア肩当て
少しだけレッスンを始めた八王子教室のRくん。お母さまがステキな肩当てを作って下さ …
-
-
みんなで弾きたい
水曜クラスは先月コンサートが終わった国分寺教室。休みを挟んで久しぶりの個人レッス …
-
-
ピアノ合わせの予定@国分寺
12月のおさらい会の直前の週はピアノ合わせです。 国分寺支部はなんでも手書き 笑 …
-
-
合奏レッスン@国分寺
嫌な天気でしたが今日は毎月の国分寺支部合奏レッスン。 最近小さい生徒さんが増え、 …
-
-
Fちゃん
国分寺教室に通っているFちゃんです。 (許可あり掲載です) 4歳(もうすぐ5歳) …
-
-
教室紹介 京王国領編
木曜日は京王線の国領という場所で教えています。 ここは私が行っている他の教室にく …
-
-
運動会のち…レッスン
明日はついにクラスコンサートのピアノ合わせです。なので、今日のレッスンは仕上げで …
-
-
動画によるレッスン
学業が忙しいためコロナ自粛が明けても動画でのレッスンとなっていた生徒さん。 ここ …
-
-
今日の合奏@国分寺
今週は合奏レッスンの週。 萩山教室に時間に集まったのは… なんと!2人だけ…(2 …
-
-
コンサート練習@国分寺
日曜日にはマスタークラスのあとに国分寺支部コンサートの練習が萩山教室でありました …
- PREV
- インスタ開設!@国領教室
- NEXT
- ヴァイオリン科会議@市ヶ谷