スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

本当なら…

   

今日は本当なら夏期学校のため松本に向かっているハズでした。

ところがそれどころか新規感染者が最大となるどうにもしようのない状況に…。

 

もちろんこのような中、いつも通りの生活が送れない事に文句を言っても仕方ない事は重々承知していますが、毎年この夏期学校を楽しみにしていた子どもたちにとっては大きな損失である事も事実。

 

日々の報道で知るしかない自分たちの現在地。聞こえてくる話には違和感を感じざるを得ません。

7月に入ってからは『夜の街クラスター』『強盗…違ったGo  Toキャンペーン』『例のマスク追加配布』等々…

 

結局自分たちの意識の持ちように頼られているこの国の施策。どこに向かうというのか…

 

夏期学校がなくなって残念なので過去の写真でも載せておこう。

E7EAD8F5-E3E1-4844-AFF6-22170C257866

少しでも明るく前向きに!(ここまで過去なら出演者の許可はナシでも許して 笑)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

卒業演奏会@国分寺

やはり…今日から緊急事態宣言となってしまいました。 でも幸い小平市の公民館は(少 …

吉祥寺PRコンサート当日

昨日は吉祥寺での教室説明会とミニコンサートでした。こちらの教室も4種類の楽器科が …

コンサートプログラム

31日のコンサートのプログラムが出来ました! 今年はこの色です。(何色って言うか …

八王子練習日@いちょうホール

毎年の弦楽合宿が叶わず…今日から集中練習としていちょうホール地下練習室へ。 宣言 …

さいたまアートフェスタ

彩の国さいたま芸術劇場にて行なわれた「さいたまアートフェスタ」に国分寺支部の子ど …

一茶の俳句 英語版

先日のオンライン夏期学校で取り上げた「一茶の俳句」 これは鈴木先生が 『美しい日 …

八王子市制100年記念事業

八王子支部は40年以上の永きに渡り地元八王子でスズキ・メソードのレッスンを続けて …

クリスマスコンサート

府中の森ウィーンホールでのクリスマスコンサートが無事終わりました。 (リハーサル …

夏期学校番外編 その2

以前にも書きましたが、今年自分が担当したクラスはメイン会場の芸術館から1番遠い会 …

八王子市民文化祭でヴァイオリンコンサート開催!

よく晴れた日曜日となりました。 今日は八王子いちょうホールにて市民文化祭参加のコ …