スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

あのヒラリー・ハーンが!

   

931390DF-5732-4EE4-94A5-EE057DABF1B0

おそらくヴァイオリンを弾く人ならば誰でもご存知の、あのヒラリー・ハーンがスズキの教本を録音しました…!

 

ヒラリー・ハーンは1979年生まれのアメリカのヴァイオリニスト。スタートはスズキ・メソードでした。12歳でオーケストラと初共演。その後数々のプロオケとの共演で素晴らしい演奏を全世界に届けています。

そのヒラリーが37年ぶりにスズキに帰還!

 

これまで英語版教本はウィリアム・プリューセル先生の息子さん?の録音で出版されていたようです。

プリューセル先生は世界大会での講師として松本にもいらしていますし鈴木先生との親交ももちろん深い方。こちらの録音もスズキの神髄をしっかりと理解された先生の演奏ですので素晴らしい事には変わりませんが、ヒラリーが1巻から3巻の初歩生徒に向けての曲の数々をどのように弾くか、こちらも非常に楽しみです!

 

今のところ海外サイトのみでの扱いなので日本から購入するにはなかなかハードルが高い…。本会を通じてなど何か方法が分かりましたらお知らせします。

自分も興味がありますが生徒さんにもぜひ参考にしていただきたいです!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します! &nbsp …

画廊か!?

隣の母のところには知り合いの画家さんが描いた絵がいくつもあります。 こことか こ …

ワクチン3回目終了ー

今日は3回目のワクチン接種に行ってきました。 先月の21日から始まった予約。すぐ …

なんと!また来た 笑

特別定額給付金。私はオンライン申請で済ませ先日すでに振込みをいただいています。 …

機関誌が新しくなりました

過去季節ごとに年に4回発行していた「季刊誌」。現在は発行回数が減り「機関誌」と名 …

ワクチンが取れたらしい@自分

3日朝9時受付開始。 そうです。今日はライバルに打ち勝って集団予約を勝ち取る日。 …

休み中の色々

正月休みでも特に何もなく駅伝を見たりしてボヤーっとしていましたが、いくつかあった …

旬の筍(分かりにくっ…!笑)

先日のレッスンでNさんから立派なタケノコを戴きました!タケノコ大好き! ひとまず …

親戚と食事会@地元焼肉

昨日はちょっとした仕事関係で従姉妹の息子が姉のところに来ました。 そこで『んじゃ …

駐車場の入れ替え抽選@団地

雨模様の日曜日、今日は団地内駐車場の入れ替え抽選でした。 2〜3年に一度一斉入れ …