肩当てを選ぶ@八王子Kちゃん
先日フルサイズの楽器に変わった八王子クラスのKちゃん。
これまで使っていた肩当てはこの下のサイズの楽器までの対応だったので新しいものに変えます。
今日見てもらったのはこの4種類。全部試して決めてもらいます。
1番上は今まで使っていたものと同じもの。
『どう?これこないだまでのと同じのだよね。』
同じ形なのでしっくりとおさまる。本人特に問題なさそげです。
『じゃあどれからいこっか。似た形のこれいっとく?』
一般的な「KUN」というメーカーのちょっとイイモノをつけて持たせてみる。
『どっか痛いところとかない?』
『…大丈夫です』
…と、次々付け替えてまずは持ってみる。
持った感じは特に問題なさそう。
『じゃ、先生弾いてみるから聴いててね。』
音を出した途端…
『あー…!』
一斉に唸るご両親と本人 笑
たまたま一緒にこられていたお父さま。ご興味がおありだそうで先日は楽器屋さんにも足をお運び下さりました。一発で音の違いを聴きとられて
『いやー…違うものですね…!すぐに分かりました。』
本人も肩に乗せてみた時はおそらく違いが良く分からなかったのでしょう、別にどれでもいいけど前のと同じのでいいかも?くらいな反応でしたが…鳴らした途端
『これが…』
とおずおずと「KUN」を指定。
Kちゃんはもともと大人しい子でそんなに自己主張がないのですがさすがにこれは主張した 笑
少し重さがあってそこだけは気になるのですが何より響きが良い。Kちゃんにもその良さが伝わって嬉しかったです。
あとは入荷待ちのケースが来れば完璧。もうちょい!
関連記事
-
-
嬉しい報告
昨年、世の中がこんな風になってしまう直前になんとか結婚式を挙げた吉祥寺クラスOB …
-
-
さらに進化し続ける手作り楽譜…!
国領教室のRちゃんが5巻に上がりました。 新曲の楽譜も手作り。…こ …
-
-
録音
今日は医学生の彼が録音でした。 伴奏はいつもクラスコンサートでご一緒しているI先 …
-
-
すごいアイディア!
今日のTくんとのオンラインはお稽古よりもその後が凄かった 笑 このハンドルとアク …
-
-
八王子教室に卒業生が弾きにきた…けどハプニングが発生した件 笑
最近スズキを卒業した二人。 通常のレッスンはすでに辞めていますが時々こうして弾き …
-
-
Hちゃんが来た@八王子
今日のSちゃんのレッスンに合わせてお姉ちゃんでお休み中のHちゃんが来ました。 ど …
-
-
久しぶり〜
学校が忙しくて休会中の国領教室Hちゃん。お休みに入る前に録ったモーツァルトの提出 …
-
-
受験生Kくん
国分寺教室関連で出演率の高いKくん 笑 彼は6年生で来週中学受験をします。でも、 …
-
-
Mちゃん参上@国領教室
大学受験でお休み中のMちゃんが妹さんのレッスンの付き添いで参上! (妹のためにレ …
-
-
パワーアップした楽譜
以前にもご紹介した国領クラスRちゃんママの手書き「巨大」楽譜。 曲が進んでこんな …