会議@国分寺
今日は萩山教室で国分寺支部の会議。
なんだか思い思いの事をしている風になってしまった…笑
国分寺支部では8月になんとか支部コンサートを行なう事が出来、また毎月の合奏レッスンもだいぶ通常に近い形で出来るようになってきました。(もちろん感染防止対策は徹底していますが)
1年のうち支部コンサートに続いて大きな行事である「クリスマスおさらい会」が近づいてきました。このまま爆発的に感染者が増えない限り開催は可能と思われます。
今年は12月13日の日曜日に予定しています。今年も国分寺のけやき幼稚園のホールをお借りする事が出来ました。
ここのホールは園庭側が全面ガラス戸になっている事もあり換気の際もそこを開け放てばかなりの効率で空気の入れ替えが出来ます。…もちろん物凄く寒いでしょうが 笑
いつもの年とまるっきり同じ内容で出来るかは分かりませんが(例えばお菓子タイムなど?)でもプレゼント交換はやりたいなぁ…
『大きな男の子とかはあの扉の外の広い踊り場を使えば…?』
いやいや 笑
話し合っているのがまだ半袖でもギリセーフなこの時期だからそんな事も言えますがコンサートは12月。さすがにそれはかわいそうでしょー 笑
ひとまずピアノ合わせなども含めて12月くらいまでのレッスン予定は決まりました。これから独奏曲に磨きをかけていく事に。
…と言いつつまだ録音が終わってないRちゃん。独奏曲を決めるどころではない。ぼちぼち本腰入れて仕上げようねー。よろしく!
関連記事
-
-
ストリートビュー
地図からその場所の写真を見られるストリートビューという機能がありますよね。 これ …
-
-
母の会@八王子
今日は八王子教室での母の会でした。 最初に思いついたのは… 『外でお弁当とか食べ …
-
-
合宿説明会
今日の弦楽の練習では途中の時間に保護者の方に集まっていただき合宿の説明会をしまし …
-
-
事件勃発!(目撃含む 笑)
いつも行く調布の楽器屋さんで大事件を目撃。 …こんなところがボッキリ……! &n …
-
-
バッハ 管弦楽組曲
昨年の吉祥寺支部コンサートではバッハの管弦楽組曲第2番よりいくつか、生徒さんの弦 …
-
-
合同三役会
台風の東北や北海道への影響が心配されます。関東地方でも2週続けての襲来には参りま …
-
-
コンサートピアノ合わせ@八王子
平日かと思っていたら実は休日。今日は海の日?明日は?スポーツの日? …
-
-
例会@市ヶ谷 からのYくん来訪
今日は市ヶ谷で関東地区の例会。 相変わらずのオンライン併用なので会場にはこの程度 …
-
-
吉祥寺イベント ホール打ち合わせ
今日はこちらに打ち合わせに。 3月末に迫ったチェリスト林峰男先生と子どもたちのコ …
-
-
ノートはがちゃがちゃ
さて…いよいよ国技館まで2週間。 私にとっては9年振りと言う事だけでなくほぼ初め …
- PREV
- 会議と今年のモーツァルトその2
- NEXT
- ホール打ち合わせ@国領