今日の会合@小平
今日はさいたま新都心からK先生が我が町小平にいらしての会合でした。先日までO先生の右腕だったフルート科のN先生もご一緒に。
テーマは先日来考え続けている「どうしたら今後の見通しを明るく出来るか」
N先生は引き続き地区の委員をなさっています。地区委員長がO先生から湘南地区のK先生に代わり、地区委員会の進め方や考え方がガラリと変わって困惑しています。
お話を伺うにつれ大変そうな現状が浮き彫りに…
『毎朝起きるとメールが何通も入っているんですよ…』
『は…!?何をそんなに毎日言ってくるの!?』
『まぁ…色々なんですが…』
新しい委員会が発足してからほぼ毎日、メールで指示があるそうです。そんなのもうパワハラかモラハラじゃないの…?
会を良くする話どころかまずは地区をなんとかしないと…!という話で前半は終始してしまいました。
真面目なN先生の事だから相当な負担になっているのではないでしょうか。気の毒です…。
このところとにかく風通しの悪い事が多く、ぼやぁ…っと日々を過ごしていたらただレッスンをする毎日となってしまいます。その中で一部の先生方だけが一生懸命やっているというのは申し訳ない事です。
協力出来る事はするから、と約束し私はレッスンに向かいました。
『結局夕方までいたのよ 笑』
たまたま休みだったお三方はほぼ半日、小平のファミレスで語り尽くしたようです 笑
でもN先生にはきっとストレス解消になって良かったのではないでしょうか。お疲れさまでした!
関連記事
-
ホール打ち合わせ@国領
11月22日の日曜日に国領支部のコンサートが調布市グリーンホールの小ホールにて行 …
-
松本へ
月曜日には関東でも大雪となり、その後は記録的な寒波に襲われている日本列島…。そん …
-
地区例会
今日の関東地区例会は大ベテランの先生の貴重なお話が聞けるとあって、いつもよりずー …
-
国分寺の会議はお昼つき
今日は国分寺支部の会議を萩山教室で行ないました。 国分寺の会議はお昼つき。 そし …
-
ホール打ち合わせ@国分寺
今日はこちら国分寺支部コンサートのホール打ち合わせで西国分寺に行ってきました。 …
-
今日は会議
今日は市ヶ谷で地区の指導者会議がありました。ほぼ毎月行われているこの会議で私は書 …
-
ラスト議長!
スズキ・メソードの各地区には地区委員会という組織があります。地区内のブロックから …
-
関東地区委員会
私は所属している関東地区の委員です。2年ごとにメンバーを入れ替え最長3期6年勤め …
-
いよいよ…!
先生方のお手元に来年4月に両国国技館で行なわれる『第54回スズキ・メソードグラン …
-
会議@八王子
今日は八王子の会議。大事を取って、不安な方やお子さんを置いて来られない方はどうぞ …