ピアノ合わせ@国領
ついに来週に迫った国領教室コンサート。今日はピアノ合わせです。
入念にピアノを磨き上げるK先生。
今回は感染症対策として合奏はナシ。1人ずつ次々弾いていくスタイルです。
ピアノ合わせも各生徒さんに時間をお伝えし、お部屋に入るのはひと家族ずつと気を配りながら行ないました。
早く到着しても教室には入れないので
『どうぞギリギリにいらして下さい』
とお話ししていましたが、やはりこういう時は「早め早め」に行動されますよね。お待たせする場面が多かったです。
幸い今日はお天気も良く外でもそんなに寒くはなかったのですが、雨でも降っていたら大変になるところでした。
指導者も時差出勤としましたが結局5人集まる事になるので、用のないタイミングではちょっと出たり台所に隠れたり 笑
今回初ステージとなるMちゃん。
今日の1人目でしたが緊張しながらもバッチリ!
とっても上手に演奏しました。今日が本番でもいいくらい!2回目は少し落ち着いたか姿勢にも気を配って弾けました。
この後1週間、生徒のみなさんにはコロナはもちろんですが風邪やインフルにも気をつけて元気に当日を迎えて欲しいです!
関連記事
-
-
弦楽の練習@八王子
日曜日は八王子の弦楽練習。 (ジュースの余りを貰ったー) 世の中のウイルス騒ぎは …
-
-
指導者研究会 その2
月曜日から始まった指導者研究会も3日目となりました。 朝一番は鈴木先生のDVD観 …
-
-
合宿準備
グランドコンサートがもう間も無くと迫る中、八王子支部では毎年恒例の弦楽合宿が28 …
-
-
リハーサルのお手伝い
クリスマスイブに行なわれるA先生の現地リハーサルに行ってきました。 バランスを聴 …
-
-
グランドコンサート総練習 2月
気持ちよく晴れた日曜日、ついに国技館のコンサートの総練習が行なわれました。 会場 …
-
-
教室の大掃除@スズキ・メソード八王子
八王子支部では以前は普通に12月に大掃除をしていたのですが、教室を引っ越した年か …
-
-
地区例会@オンライン
今日はまたもや仕方なくオンラインでの地区例会。 先月の社団総会以来ちょっとやる気 …
-
-
支部コン練習@吉祥寺
いよいよ9月の吉祥寺センター支部コンサートの練習が始まりました! 今日は中級クラ …
-
-
年内最後の地区委員会
昨日は年内最後の地区委員会でした。任期も残すところあと半年ほど。前回と今回と、委 …
-
-
弦楽合宿@山中湖
29日の金曜日から八王子支部弦楽合奏団は山中湖にあるペンション「セロ」さんで毎年 …
- PREV
- 秋の風物詩@八王子
- NEXT
- そして自転車は撤去されるのである