スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

ピアノ合わせ@国領

   

ついに来週に迫った国領教室コンサート。今日はピアノ合わせです。

D087A53D-0A98-4813-A858-F2A0EBF2D6BD

入念にピアノを磨き上げるK先生。

 

今回は感染症対策として合奏はナシ。1人ずつ次々弾いていくスタイルです。

ピアノ合わせも各生徒さんに時間をお伝えし、お部屋に入るのはひと家族ずつと気を配りながら行ないました。

早く到着しても教室には入れないので

『どうぞギリギリにいらして下さい』

とお話ししていましたが、やはりこういう時は「早め早め」に行動されますよね。お待たせする場面が多かったです。

 

幸い今日はお天気も良く外でもそんなに寒くはなかったのですが、雨でも降っていたら大変になるところでした。

指導者も時差出勤としましたが結局5人集まる事になるので、用のないタイミングではちょっと出たり台所に隠れたり 笑

 

今回初ステージとなるMちゃん。

8C11DEAC-4CA8-45FC-8626-993E960A6EDF

今日の1人目でしたが緊張しながらもバッチリ!

とっても上手に演奏しました。今日が本番でもいいくらい!2回目は少し落ち着いたか姿勢にも気を配って弾けました。

 

この後1週間、生徒のみなさんにはコロナはもちろんですが風邪やインフルにも気をつけて元気に当日を迎えて欲しいです!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子会議

支部コンサートまであと10日ほどとなりました。 緊急事態宣言が出る中ですが、時間 …

吉祥寺会議

昨日は1日結構大変だったのですが翌日朝から会議…眠い… 先月の支部コンサートの反 …

ブロック会議

毎月の例会と別にもう少し小さい単位でのブロック会議もあります。指導者の居住地域や …

会議@萩山教室

あちこちで会議… 今日は国分寺支部の夏の合奏会についての会議を萩山教室で行ないま …

山中湖合宿

昨日から山中湖に八王子弦楽団の合宿で来ています。 ペンション『セロ』さんにいつも …

吉祥寺練習その3

いよいよ明日に迫った『チェリスト林峰男と子どもたちのコンサート』今日はオペラシテ …

関東地区新年研究会@代々木

今日は代々木のオリンピックセンターにて関東地区の新年指導者研究会でした。 先日大 …

バザーの日の練習

17日の日曜日は八王子支部総会です。八王子支部では2年ごとに総会時にバザーを行な …

イベント準備

4月1日に行われる『春休み特別企画』の準備のお手伝いで東京事務所に行ってきました …

八王子で会議

今日は八王子支部の会議。 …お茶会ではありません。会議です 笑 U先生特製『カボ …