弦楽練習@八王子
土曜日はものすごく寒かったのですが日曜日は打って変わって八王子でも半袖オッケーなくらいのポカポカ陽気でした(いや…半袖は自分だけ 笑)
今月は月初めの今日が弦楽練習日。慣れてきたとはいえ気を付けながらの練習です。
やはり譜面台は1人1本で。座席の距離も取りながら行ないます。
来年は2年に1度の演奏会の年。出来るかどうかは未知数ですが開催を信じて日々練習に励んでいます。
ここまで練習は月イチでしたが年明けからは2回に増やしていく予定です。1人1本の譜面台である事でちょっと弾けないところがなかなかうまく出来ないままにその日の練習が終わってしまったりします。
指揮をする方も座席を広く取っているせいか隅々まで目が行き届かない事も…。流れから落ちて目と手が彷徨っている子にすぐに気づけなかったりします。
そうなるといったいどうしたらいいのさ…みたいになってしまいますよね。申し訳ないです。
こんな中での練習なので満足のいくものに仕上がるかは分かりませんが…不便な中でも一生懸命練習した成果をぜひ聴いていただきたい、その一心でみんなで頑張っています。
今年は行く事の出来なかった山中湖の合宿。来年3月はどうかな…。行けるかな…。
『行けるさ!』
と気持ちだけは前向きに考えたいです。(合宿での仕上がりって本当に凄いので)
関連記事
-
-
久しぶりの御茶ノ水
今日は久しぶりに御茶ノ水の東京事務所に伺いました。 ちょっとした打ち合わせもあっ …
-
-
コンサート会議@八王子
今日は久しぶりのまとまった雨となりました。こんな中、八王子教室にて支部コンサート …
-
-
日々オンライン 笑
今日は関東地区のいつもの例会。まん延防止等重点措置が出ているので完全オンラインで …
-
-
社団の総会へ
公益社団の総会に行きました。 8月に入って2回目の松本。大事な会議なので電車を使 …
-
-
弦楽団練習再開@八王子
日曜日は約4ヶ月振りの八王子弦楽団の練習でした。5月の演奏会から少し休みをいただ …
-
-
八王子会議
八王子支部のコンサートもどうやら出来そうです。 今日はヴァイオリン科で集まって会 …
-
-
次は弦楽@八王子
5月に中止し延期を決めた八王子弦楽合奏団のコンサートが今月20日に行なわれます。 …
-
-
年内最後の地区委員会
昨日は年内最後の地区委員会でした。任期も残すところあと半年ほど。前回と今回と、委 …
-
-
ピアノ合わせ@八王子教室
今年の梅雨は長い…。 ジメジメとした嫌な陽気の中、八王子教室で支部コンサートのピ …
-
-
ストリートビュー
地図からその場所の写真を見られるストリートビューという機能がありますよね。 これ …
- PREV
- ホール打ち合わせ@府中
- NEXT
- コンサートに関連して打ち合わせ@八王子