スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

団地集会所の掃除

   

今月13日にあった団地理事会の時に集会所の掃除についての話が出ました。

『まぁ、書類を確認して処分できるものはして。あとは棚の整理とかそれぐらいですね。』

とN理事長。

 

『来られる人だけで良いと思うんだけど…石戸さんどう?』

なぜか名指し 笑

 

『そうですねぇ…27日本番あるんですよねぇ。』

『んじゃ28だ』

なぜっ…!?

 

確かにね、本番までは大変だろうという配慮だったのでしょうが翌日の朝とかやめて…

『いや…むしろ前の日とかの方がいいっす…』

という事で26日と決まりました。

 

いざ!

…理事長都合悪くなって来ないし 笑

しかも来られない事を気にして昨日の晩とかに結構やっちゃってるし…

 

それだと今日集まった人が空振りに終わるのであまり良い方法ではない。集まったんだからやらせてよ 笑

 

と言いつつ…

5657F370-1B24-42A4-AD13-76671F814425

ここらへんを中心に整理整頓。

 

29DA8B5A-5BCB-4D7D-97AF-7F3564C80981

何かの感謝状を見つけて掲示したり…

098D3A3C-B342-4D72-BA46-F13129E3D865

「鯉のぼり」の箱に鯉のぼりじゃなくて「国旗」が入っていたり「オリンピックエンブレム入りジャンパー」を見つけたり…面白かったです 笑

 

そして1番時間のかかるのが…

9EAFA6B5-E9BB-48E5-902B-16BC789EAC3B

「未知の箱」笑

 

数十年前の書類群をみんなで確認中。…密です!笑

『ほら!石戸さんのハンコ押されてる!』

母が40代の時に理事をした時の書類。すなわち約40年前 爆笑

 

なんでそんなに取っとくの…!

今までも集会所倉庫の掃除はされて来たはず。その度に蓋を開けてはそーっと閉められていたのか…未知の箱は不思議がいっぱい 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

雨の浅草

今日はまた親戚の付き添いで浅草に行ってきました。あいにくの雨でしたがひどすぎるほ …

弟夫婦と

毎年正月2日は弟夫婦が日野からやって来ます。 ただのおっさん 笑。そしておちゃめ …

ついに作った

長いあいだ通知カードでごまかしていた「マイナンバーカード」をついに作りました。 …

明けましておめでとうございます

2019年となりました。明けましておめでとうございます!   いよいよ …

国領教室はジメジメ…

久しぶりにまとまった雨となりました。 国領教室は普段からちょっとジメジメしていま …

コンビニのくじ引き

よく定期的にある「コンビニくじ」 例えば飲み物だったりお酒だったりそういうものが …

オシャレな…?

昨今の新型コロナウイルスのせいでレッスンが休みになったのを利用していつもの楽器屋 …

友だちがCDを作った!

小さい頃から素晴らしい弾き手で 『きっと演奏家になるんだろうなー…!』 と思って …

地元のお菓子

レッスンで美味しいお菓子を戴きました。 その名も『国分寺ショコラ』。生チョコに近 …

自宅画廊化計画 つづき

結論から言います。 「シロウトには無理…!」笑   道具を揃えてホクホ …