スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

あー…出ちゃったな…

   

予想していたとはいえいざ出ると『あーあ…』と感じる「緊急事態宣言」

数字的には春より格段に多い感染者数。でも街の人出も格段に多い…クリスマスから年末年始の人々の動きを見れば(自分だって出歩いてたし)こうなるのは必然…。

早速オンライン対応を始めました。

1F629417-8C2E-497A-A47E-BAD155F82470

 

それにしても…今回はかなり限定的な要請に留まっています。コロナと数ヶ月付き合って来たデータがありそれに伴う措置なのでしょう。

でも、これだとあまり意味ないような…

 

『児童は感染しても重症化しにくい。』

こうした理由から今回は休校とはなりません。なのでおそらく私たちへの指示も『気をつけながらレッスンしてね』となる可能性が高いです。

確かに児童はそうでしょう。でも果たして…学校にいるのは子どもだけ?いやいや…先生は?事務の人は?給食室の人は?用務員さんは?

みんな大人ですよね。その人たちは不死身なのでしょうか…?

 

受験が絡んでくるこの時期に学校(や塾)を閉めたくないのは分かりますが、そうやっていたらオリンピックなんて夢のまた夢。(個人的にはどっちにしてもやれないと思ってるけど)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

お姉ちゃんがお手伝い

Kちゃんはこの冬のクリスマスおさらい会にリズムで参加。1人で弾くとなんとなーくゆ …

合宿説明会@八王子

7日の日曜日は八王子の弦楽団の練習でしたが、合間の時間を利用して合宿の説明会をし …

国領教室にも冬が来た

先週から少しずつ寒い日が増えました。 そしてついに教室にも冬が来たー ホットカー …

弦楽練習日

年明け初の八王子弦楽練習日。 今月から演奏会に向けて月2回の練習となります。 & …

今日のグループレッスンは…

金曜日ながら今日は祝日。いつもは日曜日に行なっているグループレッスンをセッティン …

今日の戴きもの

レッスンをしているとさまざまな理由から色々な物を戴く事があります。お菓子を中心に …

今日のご見学

山の日が制定されて何年か分かりませんが、先週は夏期学校翌日でお休みしたので祝日で …

合奏レッスン@国分寺

今月の合奏レッスンは水曜日と土曜日の2回。 土曜日が祝日なので『今月は土曜日に行 …

弓順がめちゃくちゃ 笑

これはもう本当に自分のせいなのですが、来月本番を控えている弦楽の曲の…弓順がめち …

オンラインで面白画像が 笑

金曜日のオンラインの生徒さん。 大抵はZoomのミーティングシステムで繋ぐのです …