体温計
レッスンに出かける前には体温測定。家には電子のものと昔ながらの水銀の体温計があります。
水銀のは正確なんだろうけど時間がかかる、そして電子体温計は速いけど予測型、しかもお知らせ音が気まぐれ 笑(いや本当はいつも鳴るのでしょうがウチのはたまに鳴らない)せっかくの電子でもお知らせされないと水銀並みにずーっと挟んでおく事に…
先日、夜中にやってる某大型雑貨屋さんで『耳式の電子体温計』を買いました。
なんかこれって、薬局でバイトしていた時は「赤ちゃん用」というイメージでしたが実はそうでもなく大人でも使用可能。
耳元で「ピッ!」っていってくれるから聞き逃しようもなくバッチリ。本当に一瞬で測れるとこも気に入った!
体の部位によって体温が違うのでそこは注意。耳は少し高めに出ますね。仮に37度を超えた数値が出ても37度2分くらいだったら脇の下では36度台なので大丈夫でしょう。
ちょっと扱いで厄介だったのは…ケースから出して『さーてと』とスイッチを入れたらすぐに「エラー」が出るところ。なんだか「室温に馴染んでいないと測定不可能」だとか。
と言ってもどこか暗くてさむーいところに置いておいた訳でもなくいまここにあったもの。デリケートなのねぇ…笑
というワケでこのように日当たりの良いところで温めつつ待つのでした。そのせいで高く出るなんて…ないよね!?
関連記事
-
-
薬の話
私は薬剤師の資格を持っています。指導者になる前は調剤薬局やスーパーのドラッグスト …
-
-
コンビニのくじ引き
よく定期的にある「コンビニくじ」 例えば飲み物だったりお酒だったりそういうものが …
-
-
国領教室はジメジメ…
久しぶりにまとまった雨となりました。 国領教室は普段からちょっとジメジメしていま …
-
-
引っ越し裏話 その2
引っ越しの時は冷蔵庫がクセモノです。中を空っぽにし前日にはコンセントを抜いて…な …
-
-
母帰る(菊池寛 なんちゃって 笑)
12時間点滴とかしなければならず入院していた母ですが10日ほどで退院できました。 …
-
-
荷物運び
12日の演奏会では2曲ほどチェンバロという楽器が入ります。もちろん本物を所有する …
-
-
今日の戴き物
今週はバレンタイン週間のおかげで大好きなチョコレートをたくさん戴きました(ホント …
-
-
空き時間
今日は、ただでさえレッスンが空いているところに持ってきて試験でお休みのコが出てし …
-
-
結婚式
雨の予報を吹き飛ばし爽やかな晴れを呼んだ昨日、十数年ぶりの結婚式に参列しました! …
-
-
車を乗り換えました
毎日のように車移動。どこに行くにも車。そんな運動不足の私の大切な足、車を新しくし …
- PREV
- なんじゃこりゃ…
- NEXT
- ご見学@吉祥寺クラス