スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

粗大ゴミを出す

   

家の電子レンジが老朽化し物凄い音が出るためほぼ使用できずにいました。

これはもう廃棄するか…と役所に電話。粗大ゴミの受付を案内され連絡しました。

 

引越しの時にいくつか粗大ゴミを出して以来もう何年もやっていなかったので粗大ゴミ市場(笑)には疎かった。

821BF4CF-798F-49C2-8A89-43A02CC9FC6A

捨てるのに1000円もかかる…!大して大きくないのに!笑

 

『電子レンジなんですが…』

『オーブン機能はありますか?』

『いや…ないですね』

『温めるだけですね?では1000円です』

 

温めるだけで1000円!調理機能がついていたらいくらなのか…!?それも気になる 笑

 

『21日の朝8時半までに出しておいて下さい』

と言われ、朝はやっ…!と思って前の日に出しちゃった。

実際には21日から4営業日以内に取りに来るとかで、土日が挟まるから最大火曜日。そんなに放置されたら嫌だなぁ…と思っていましたが、無事今日のうちに持って行っていただけました。

 

処理にお金がかかるとはいえ1000円とは思わなかったです。引越しの時はそんなにかかった気がしなかったのですがきっと大したものを出していなかったのでしょうね。

 

もっと前の引越しの時(15年くらい前?)は自分で車に積んで多摩市のゴミ処理場まで運びました。なぜなら自分のマンションでの1回で出せる量を超えていた事と費用が半額で済む事から。

これ、大量になると半額は大きいです。ゴミ処理場も、車ごと大きな体重計に乗って『あなたの出したゴミは〇〇キロでした』とか紙をもらって面白かったです。ぜひお試し下さい 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ニッパーくんの日

2月8日は『ニッパーくんの日』です。と言われてもなんのことやら…という方も多いで …

地元のお菓子

レッスンで美味しいお菓子を戴きました。 その名も『国分寺ショコラ』。生チョコに近 …

音楽雑誌でびっくり

こちら楽器屋さんで見た音楽雑誌。 『へ…?いつの間にこんなアニメちっくに…?』 …

毎年のこととはいえ・・面倒な季節がやってきました@確定申告

分かっているのです、この時期にこれがあることは・・ なので月々の領収書はちゃんと …

空き時間の過ごし方

今日は先週に続き莫大な空き時間が出来たので大好きな本屋さんへGO! 本が好きなの …

深夜の散歩

外出自粛でほとんど家にいるのでちょっとマズイかなと思い深夜の散歩に。 草木も眠る …

法事 のち夜の会

日曜日は母方の親戚の法事でした。祖父の13回忌。 祖父が亡くなったのは夏、お盆の …

従姉妹が来た

息子を連れて。 (逆光!逆光っ!笑) ハーフのVくんと純和風な甥っ子くん。同い年 …

ついに来た

忘れていたワケではありませんが、忘れた頃にやってきたこちら そう、例のマスクです …

夏期学校の申し込み

夏になるとスズキ・メソード発祥の地である松本で『夏期学校』というイベントが催され …