スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

オシャレなお店

   

普段混んでるからあまり通らない道を走っていたらなんだかオシャレなお店を発見!

ちょうど駐車場入口のところで停まったので…

E521CF77-5CFD-45DC-8FB3-F358315D100Dあとで調べよう!と思って車内からパチリ。

 

『なになに…BIENVENUE?』

まぁ、英語ではないだろうなこれ、と思いつつひとまず翻訳ソフトで調べてみる。

7B758F5F-6743-4CF9-889C-31C384990913

『ほー…フランス語なんだ?ドイツ語かと思ったなぁ』

とか分かったような事を思っていましたが…

E2D9093F-A5C7-434F-9B2E-C0AEA0CF0E55

ただ歓迎されてただけだったーっ 笑

 

フランス語が堪能な方にはここまで読まなくてもオチが分かった事でしょう 笑

ただ『WELCOME』なだけでしたー

 

そして写真が撮れたのはこれだけ…なんの手がかりにもならない…

 

でもこのキャラさんなんとなくお酒作る人みたいじゃないか…!?と気付き検索。

大当たり!

 

国立市にある「せきや酒造」さんが手掛けたブリュワリー。その名も

『KUNITACHI BREWERY』

詳しくはウェブサイトから確認できます。

 

駅近くの「せきやビル」と言うところが本店でしょうか、そちらも素敵な店舗です。

昔からここら辺ではちょっとオシャレな街として名高い国立市。少し前には駅前再開発で一度は撤去された「三角屋根のかわいい駅舎」が復刻されたばかり。

ぜひ一度足をお運び下さい!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

近所の美味しいパン屋さん

どうやらウチからの徒歩圏内に美味しいパン屋さんがあるらしい。 人から聞いた情報を …

団地の建て替えによりついに引っ越しを余儀なくされるのです…

昨年の5月、決議により建て替えが可決されました。 そこから約1年半、11月30日 …

今年もよろしくお願いします

昨年は大変な、そしてあっという間に駆け抜けた2020年となりました。  今年はど …

この季節がやってきた

5月には団地の総会があります。 ここ何年かコロナのせいでイベントごとがなく当日に …

ワクチンはないらしい@小平市

私はヴァイオリンを教えていますが薬剤師の資格を持っています。 なのでワクチンが世 …

終わりが見えてきた?

帰宅したら1通の封筒が。 団地駐車場理事のお仕事の一つ、臨時駐車の代金徴収。 & …

明けましておめでとうございます

新しい年となりました。明けましておめでとうございます! 実家の団地最上階からかす …

生徒さんからSOS

海外に短期留学している生徒さんからのSOS。学校のオケに加えていただけたのは良い …

ジャングル一掃されるの巻

国領教室のドア前、以前はジャングル感満載でしたが… なんと今週行ったら一掃されて …

空き時間

今日は、ただでさえレッスンが空いているところに持ってきて試験でお休みのコが出てし …