スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今日は選挙

   

4月最初の日曜日の今日、小平市の市長選と市議会議員の補欠選挙がありました。

小雨の降る中、母と一緒に投票へ。

BD571450-75C1-47B9-B06C-50E3DE31DF41

『はい、撮るよー』の声にポーズを取る母 笑

 

先ほど結果を見てみたらかなり低い投票率…。コロナがあるからとはいえ情けない…

 

先日団地内に演説に来ていたO候補。出身小学校中学校が同じだそうでちょっと親近感が湧きました。どうやら当選したようです。

 

また、この団地とも縁が深い候補者がいましたがこの方はトップ当選か?そっかー。

こないだ団地内でお会いした時に

『情勢、どうすか?』

と伺ったら

『結構厳しいですね…よろしくお願いします…!』

と仰っていましたがなんだ大丈夫だったんじゃんー 笑

 

市長選は新人同士の争い。社会情勢を反映した結果になった模様。新しい風が入りこれからの市政に期待ですね。

 

私は見た目がこんなですので投票用紙を受け取る時には密かにポケットに免許証を忍ばせています。多摩市で投票していた時に結構何度も止められたから。

小平に戻ってからは母や姉と一緒に行く事が多かったのでほぼノーマークでしたが、今回久しぶりに足止め 笑

『これって…』

はい、見た目と投票用紙の名前とのギャップに係の方が引っかかりました 笑

 

油断していたので免許証を忍ばせておらず慌てて財布から出して見せるワタクシ。その間に

『あー…そうですね。やっぱね 笑』

とか喋った事で相手の方が

『あ…!すみません…』

と。

いやいやあなたは悪くない。あなたは厳正なる選挙の係としてキッチリとお仕事なさっただけで悪いのは私です 笑

 

過去を振り返って今まで止められた中で1番面白かったのは

『これは…奥さまの用紙ですか?』

と真顔で聞かれた時 笑

 

あらゆる点で間違っておる 笑

結婚してもいなければ人の投票用紙でもなく紛れもなく自分のです。でもこの方もキッチリとお仕事をなさっただけ 笑

惑わせてごめんなさい、と毎回こっそり反省していますから(本当か?)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

広告掲載

某ビジネス誌のキッズ版に本会の広告が掲載されています。 昨日発売のこちらの雑誌 …

それぞれの夏休み

今週から夏休み明けのレッスンが始まっています。気づいたらもう8月も後半に。一時期 …

親戚御一行が帰国

昨日、1週間の日程を終えて子どもたちが帰国しました。 最後の最後に私の母も会う事 …

友人のお通夜に

大学の同期のTちゃんが亡くなりました… 同期なのでもちろん同い年です。早すぎます …

理事会ファイル

5月の総会で引き継ぎをしたっきり膨大なファイルはそのまま放ってあったのですが… …

冬支度

今朝は寒かったですね…。明日もまた朝は冷え込むようです。 昼間到着した時にはそれ …

引っ越し裏話 その3

引っ越しの話はもういいよ、というカンジですが面白いモノを見つけてしまったので… …

ついに作った

長いあいだ通知カードでごまかしていた「マイナンバーカード」をついに作りました。 …

親子で連弾

金曜日はお隣のお部屋はピアノクラスです。 お教室に入るなり 生徒さん『ママねー、 …

お墓参り

梅雨が明けたと思ったら連日35度超えの暑さ。極端…。そんな中いつものお墓参りへ。 …