弓順がめちゃくちゃ 笑
これはもう本当に自分のせいなのですが、来月本番を控えている弦楽の曲の…弓順がめちゃくちゃだった件 笑
2月はパート別の練習だったとかそういう言い訳はさておき、自分の確認が抜けていたので全員で合わせをしたら
『あれ…?』
『ん?ひっくり返しになってる…?』
貴重な時間を浪費する事に。
私自身、あまり余裕がないせいで全体を見渡して指揮が振れていない。そのため1stと2ndと同じフレーズを弾いているのに弓順が逆さま…みたいな現象に気づいていませんでした。
本当に申し訳ない…!
今さらですがきちんと付け直して配信しました。
こちら1stヴァイオリン。
うむ、綺麗に出来た。よしよし…
そして2nd。
これがまた…同じ曲なのに、休符の数だってさして変わらないのになんで1ページに詰め込んだかなぁ〜…!
ご覧のように歴史を感じる過去の書き込みたち。そのせいで何が本当か分からなくなってしまっています。
「P」のマークも強調したいのか消したいのか分からないくらいグリグリ丸つけてあるし 笑
もう少し早く私が気づいていればよかったのですが今頃になって弓順の確認…。
みんな…ごめんね。これを写して弾いてくだされ…なんなら修正テープ使っていいから…ね?
関連記事
-
-
グループレッスン@八王子
10月28日の八王子市民文化祭に向けてのグループレッスンが始まりました。今日から …
-
-
スズキ・メソード国領教室のコンサートの練習
11月のコンサートに向けての合奏レッスン。台風の影響が心配でしたが、少し逸れたの …
-
-
合奏レッスン@国分寺
昨日は月ごとの合奏レッスンが萩山教室で行なわれました。 最近は子どもたちも忙しく …
-
-
支部コンサートポスター
7/23に行なわれる八王子支部コンサートのポスターが届きました。(比較対象にスリ …
-
-
そしてUターン
昨日は国領のレッスンの前に調布の楽器屋さんに弓を持って行きました。 家を出る時に …
-
-
ご見学@吉祥寺クラス
緊急事態宣言下ですが各ご家庭と話し合いながら当面は対面レッスンを続けています。 …
-
-
いい右手
ヴァイオリンの右手、すなわち弓を持つ方の手は本当に難しいです。でもこの右手が演奏 …
-
-
今日の合奏レッスン
月曜日に続いて今日も萩山教室で合奏レッスンがありました。 前回は連休だった事もあ …
-
-
グループレッスン@八王子
土曜日には夏休みの総仕上げとしてのグループレッスンを八王子教室で行ないました。 …
-
-
八王子支部コンサート練習始まる
24日の日曜日に国分寺支部のコンサートが終わったばかりですが、今度は来月22日本 …
- PREV
- 今日は選挙
- NEXT
- 今月のマンスリースズキ