スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

弓順がめちゃくちゃ 笑

   

これはもう本当に自分のせいなのですが、来月本番を控えている弦楽の曲の…弓順がめちゃくちゃだった件 笑

 

2月はパート別の練習だったとかそういう言い訳はさておき、自分の確認が抜けていたので全員で合わせをしたら

『あれ…?』

『ん?ひっくり返しになってる…?』

貴重な時間を浪費する事に。

 

私自身、あまり余裕がないせいで全体を見渡して指揮が振れていない。そのため1stと2ndと同じフレーズを弾いているのに弓順が逆さま…みたいな現象に気づいていませんでした。

本当に申し訳ない…!

 

今さらですがきちんと付け直して配信しました。

こちら1stヴァイオリン。

52034A2D-89FE-4FC3-B97D-246F30353D84

うむ、綺麗に出来た。よしよし…

 

そして2nd。

64D4D3B7-A495-4BBC-9BC3-2143803BE5E9

これがまた…同じ曲なのに、休符の数だってさして変わらないのになんで1ページに詰め込んだかなぁ〜…!

 

ご覧のように歴史を感じる過去の書き込みたち。そのせいで何が本当か分からなくなってしまっています。

「P」のマークも強調したいのか消したいのか分からないくらいグリグリ丸つけてあるし 笑

 

もう少し早く私が気づいていればよかったのですが今頃になって弓順の確認…。

みんな…ごめんね。これを写して弾いてくだされ…なんなら修正テープ使っていいから…ね?

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子コンサート練習開始

今週から八王子の支部コンサートの練習が始まりました。40回記念とあって今回は例年 …

あさっては本番!

吉祥寺教室でレッスンなさっているOさん。 これまで行なわれてきた大人のイベント『 …

コンサート練習@国分寺

いよいよ先週より、6月24日に行なわれる国分寺支部コンサートの練習が始まりました …

クリスマス会のピアノ合わせ@萩山教室

今週は13日のクリスマス会のためのピアノ合わせ。 こちらはO先生クラスのHちゃん …

今日の戴きもの

レッスンをしているとさまざまな理由から色々な物を戴く事があります。お菓子を中心に …

おさらい会ピアノ合わせ@国分寺

今日は、18日の日曜日に行なわれる『国分寺支部クリスマスおさらい会』のピアノ合わ …

合同合奏レッスン@国分寺

国分寺教室はほぼ毎月クラス合同の合奏レッスンがあります。今月は祝日の12日と今日 …

グループレッスン ダブルヘッダー

今日は午前午後とハシゴして国領教室と吉祥寺教室のグループレッスンをしました。 国 …

合奏レッスン@国分寺

建国記念日の今日は国分寺教室の合奏レッスン。 祝日なのでレッスンを昼間に設定しま …

うるさっ…!

なんとなく新型ウイルスにも慣れてきましたが…そうは言っても教室の換気は怠りなく。 …