これは良い!
某楽器屋さんでこれをゲット。
ちょっと分かりにくいですが…調号早見版クリアファイル!笑
私は新しい曲を宿題に出す時にある程度のレベルの生徒には
『はい、これ何調?』
と質問します。
この曲の音階が分かっていないと弾きにくいからです。
とはいえ子どもたちは分かってなくても結構弾けます 笑
でも結構弾けるからと言って知らなくてもいいって事はなく…覚えさせます。
新しくなった教本は親切にも「何調」と書いてあるものが多いです。ソナタや協奏曲にはほとんど書いてありますね。
もちろんそれが正式名称なので書いてあって当たり前なのですが…おかげでページをめくるやいなや曲名のところを隠して質問しなければならないのでなかなか俊敏な動きが求められます 笑
隠し損ねた場合でも中にはそこに書いてあるにもかかわらず
『えー…?うーんと…』
『(いやいや…そこに書いてあるから、よく見て…!)』
みたいな子もいます 笑
そんな時にこのファイルがあれば一目瞭然!いいね〜
教本には流石に「フラット7個」とか「シャープ6個」みたいなすごい曲は出てきませんが、もし学校でオケとかやったら遭遇する可能性はあります。(なんといってもアマオケってすごい曲やりますからね…!)
1番覚えやすいのは「二長調」
『シャープ2個は二長調!』
と言っています 笑
生徒さんが
『なるほど…だから二長調…ふむふむ』
と思っているかもしれませんが音大受験とかするのでなければ大丈夫!(そう?笑)
『いやさ、2個だからじゃないけどそうやって覚えたら簡単でしょ?』
ただでさえ分かりにくい調号、出会う確率の高い調はこうしてでも覚えてもらった方がいいですからね。
私は長調の音の並びを
『全全半全全全半』
と小学生か中学生かの時に呪文のように覚えましたが(短調は「全半全全半全全」の呪文)今の教育課程では音階をこんなに丁寧には教えないようですね。この呪文を知らないという子が多くいます。
覚えていたら楽なのに…!
時にはピアノの絵を描いて
『ほらここが指並ぶでしょう?だから半音』
と視覚に訴えつつ教えます。
まず耳から、のスズキの教育法は素晴らしいと思いますが(小さい子でも暗譜でスラスラ弾けちゃうし)かと言って楽譜が読めなくていいという事ではありません。
音符の数が増えてきたら聴き取るにも限界があるでしょう。そうしたらやはり読まないと弾けない。その時に調号が分かっているといないとでは大きな差ができてしまいます。
そういうところで躓いて
『ギャーっ…!!!』
となりますね、大体は 笑
1人でも「ギャーっ!」となる子を減らすべく日々頑張っていきたいです…自分は小道具でカンニングしながら 笑
関連記事
-
合同合奏レッスン@国分寺
国分寺教室はほぼ毎月クラス合同の合奏レッスンがあります。今月は祝日の12日と今日 …
-
入会キャンペーン
3月に入りますとスズキ・メソードでは『春の入会キャンペーン』を行います。 新学期 …
-
今週は合奏@萩山教室
1月はいつも合奏をやらず2月の前の方の週でします。 今週は合奏週間。3日間に分け …
-
指導者研究会@吉祥寺教室
先日松本で全国指導者研究会が行なわれましたが、それと並行して小さな単位でも指導者 …
-
Yくんとオンライン
ちょっとお熱が出たり夏休み中にお勉強があって体力的にキツくなってしまったYくんの …
-
クリスマスグループレッスン@吉祥寺
昨日の祝日は午前午後とグループレッスンでした。まず第1弾吉祥寺教室。 女子軍団 …
-
卒業録音返却
昨日は八王子教室でグループレッスンでした。その際、昨年度の卒業録音を返却。 今回 …
-
国分寺ピアノ合わせ
昨日は20日に行われる国分寺支部のクリスマスおさらい会のピアノ合わせでした。おさ …
-
いよいよ今週末…!
本番が迫ってきました。今日は小さい子たち最後のグループ別練習。 さすが直前。全員 …
-
教室紹介 八王子編
月曜日と土曜日は八王子教室でレッスンしています。 八王子支部は歴史が長く、毎年の …
- PREV
- 今月のマンスリースズキ
- NEXT
- アカアシカツオドリって知っていますか?