スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

これは良い!

   

某楽器屋さんでこれをゲット。

8E4717AE-66DD-4942-B9E9-BC857796D375

ちょっと分かりにくいですが…調号早見版クリアファイル!笑

 

私は新しい曲を宿題に出す時にある程度のレベルの生徒には

『はい、これ何調?』

と質問します。

この曲の音階が分かっていないと弾きにくいからです。

 

とはいえ子どもたちは分かってなくても結構弾けます 笑

でも結構弾けるからと言って知らなくてもいいって事はなく…覚えさせます。

 

新しくなった教本は親切にも「何調」と書いてあるものが多いです。ソナタや協奏曲にはほとんど書いてありますね。

もちろんそれが正式名称なので書いてあって当たり前なのですが…おかげでページをめくるやいなや曲名のところを隠して質問しなければならないのでなかなか俊敏な動きが求められます 笑

 

隠し損ねた場合でも中にはそこに書いてあるにもかかわらず

『えー…?うーんと…』

『(いやいや…そこに書いてあるから、よく見て…!)』

みたいな子もいます 笑

 

そんな時にこのファイルがあれば一目瞭然!いいね〜

教本には流石に「フラット7個」とか「シャープ6個」みたいなすごい曲は出てきませんが、もし学校でオケとかやったら遭遇する可能性はあります。(なんといってもアマオケってすごい曲やりますからね…!)

 

1番覚えやすいのは「二長調」

『シャープ2個は二長調!』

と言っています 笑

生徒さんが

『なるほど…だから二長調…ふむふむ』

と思っているかもしれませんが音大受験とかするのでなければ大丈夫!(そう?笑)

 

『いやさ、2個だからじゃないけどそうやって覚えたら簡単でしょ?』

ただでさえ分かりにくい調号、出会う確率の高い調はこうしてでも覚えてもらった方がいいですからね。

 

私は長調の音の並びを

『全全半全全全半』

と小学生か中学生かの時に呪文のように覚えましたが(短調は「全半全全半全全」の呪文)今の教育課程では音階をこんなに丁寧には教えないようですね。この呪文を知らないという子が多くいます。

覚えていたら楽なのに…!

 

時にはピアノの絵を描いて

『ほらここが指並ぶでしょう?だから半音』

と視覚に訴えつつ教えます。

 

まず耳から、のスズキの教育法は素晴らしいと思いますが(小さい子でも暗譜でスラスラ弾けちゃうし)かと言って楽譜が読めなくていいという事ではありません。

音符の数が増えてきたら聴き取るにも限界があるでしょう。そうしたらやはり読まないと弾けない。その時に調号が分かっているといないとでは大きな差ができてしまいます。

そういうところで躓いて

『ギャーっ…!!!』

となりますね、大体は 笑

 

1人でも「ギャーっ!」となる子を減らすべく日々頑張っていきたいです…自分は小道具でカンニングしながら 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

弦楽練習日だけど…

今日は八王子弦楽練習日。 …なのですが、コンマスとチェリストが来られない…と。 …

今日のグループレッスン

今日は市民文化祭用のグループレッスンでした。この期間のレッスンには誰がどこのクラ …

合奏レッスン@国分寺

今日は国分寺教室の合奏レッスンでした。 最近はみんな忙しく今日の参加者も少なめで …

いよいよ今週末…!

本番が迫ってきました。今日は小さい子たち最後のグループ別練習。 さすが直前。全員 …

ジャングル…!?

国領教室は私が行っている教室の中では比較的都心に近い…ハズ。 駅前のバス通りをず …

国領教室周辺駐車場

教室のすぐ裏に駐車場があります。 あれに見えるは我が愛車。 玄関前からすぐそこで …

国分寺ピアノ合わせ その2

今日は水曜日なのでいつものレッスン曜日となる私のクラスの子どもたちが主に合わせを …

今日のお客さまはアメリカから!

国分寺支部出身で演奏家になったKくん。アメリカに住んでいます。そしてあちらで子ど …

グループレッスン@八王子

今日は7月の支部コンサート以来の八王子クラスグループレッスンでした。 前列のおチ …

教室紹介 八王子編

月曜日と土曜日は八王子教室でレッスンしています。 八王子支部は歴史が長く、毎年の …