近所の美味しいパン屋さん
どうやらウチからの徒歩圏内に美味しいパン屋さんがあるらしい。
人から聞いた情報を元に母に説明。
『あそこのさ小学校の横の道を入って…一個めを曲がるのかな?そこらへんじゃん?』
検索した地図から大体ここら辺?くらいは突き止めました。お散歩のついでに行ってみるわ、と母。
初回
『あなたが言ってたところにはそんなパン屋さんは見当たらないわよ?踏切まで行ってみたけど…』
『そうなの?踏切越えちゃダメなんだよ?』
『まぁ、また今度行ってみるわ』
『そうだねー』
2回目
『やっぱりないわよ?本当にその道なの?』
『そうだってば、お店のサイトだとそこのあたりに出るもん』
『おかしいわねぇ…』
3回目
『分かったわ!どうやらなくなっちゃったんじゃないかしら。だってね…最近までやってた様子のシャッター降りた店舗があってね、そこだと思うのよ。』
『え…!?ホントに!?…コロナかなぁ…』
と言いつつスマホで検索。
『やってるし…店 笑』
見つからないのがもどかしく(?)いっそ潰れたことに…!なんて思ったとは思いませんが、何度行っても辿り着けないパン屋さん 笑
『よし!行ってみよう!』
意地でも見つけてやるっ!と意気込んで出発。徒歩約10分。
…ありました 笑
「まうパン」というパン屋さん。こんなにインパクトのある逆さま「うま」の看板なので見逃しようがないじゃん!と思ったのですが、私の説明が悪く母には場所が的確に伝わっていませんでしたー
大通りから入って一つ目を左に…まで行っちゃうと行き過ぎ、そこまでの間にお店の前を通過しております 笑
『あの角曲がれって言ったから通り過ぎちゃったんだよ。』
『でも道の反対側からずーっと眺めたのよ?なかったわよ?』
いやいや…店が出たり消えたりするワケないのであったのでしょう。でも母が言うように「すでに閉店時間を過ぎていてシャッターが降りていたら」分からなかったかもしれません。
道の反対側からこの並びを眺めたのならきっと分かったであろう立地。おそらく閉まっていたかと。
それにしても私の説明が悪かったとはいえ2度も3度も巡り会えないとは思わなかったー
そんな苦労をして買ってきたパンは確かに美味しかったのですが…並ぶのが嫌いなボクたち
『ま、次は並んでたら買わなくてもいっか』
とか失礼千万 笑
関連記事
-
-
いいなーっ!
前を走っていた車。もちろん知らない人ですが… 『なみすけ…!!』 …
-
-
受験生
そろそろ受験でお休みしていた生徒さんたちの結果が出始めました。希望が叶った子、そ …
-
-
感謝状が届くの巻
大学を卒業してウン十年、このほどスズキの仕事を始めて25年となったそうです。 感 …
-
-
母の日だった!みんなで地元有名店にご飯を食べに行きました
弦楽のコンサートも無事に終わって練習もひと段落。 今日は母の日。たまたまみんなの …
-
-
コンビニのくじ引き
よく定期的にある「コンビニくじ」 例えば飲み物だったりお酒だったりそういうものが …
-
-
画廊か!?
隣の母のところには知り合いの画家さんが描いた絵がいくつもあります。 こことか こ …
-
-
今日の戴き物
今週はバレンタイン週間のおかげで大好きなチョコレートをたくさん戴きました(ホント …
-
-
いちょうホールへ
5月の弦楽コンサートのホール代を支払いにいちょうホールへ。 ポカポカ陽気だったの …
-
-
今度は自転車
駐車場理事としてのお仕事は車関係のみには留まりません。 今度は自転車…! &nb …
-
-
不審者現る…!?
正月2日目はいつも弟夫婦がやって来ます。 1日に比べて弟たちが来る2日は食卓が豪 …
- PREV
- 1年越しにまた無念…
- NEXT
- もうこの季節!?