スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

駐車場理事引き継ぎ@団地

   

昨年6月からお引き受けしていた団地理事がいよいよ終わります。今日は新駐車場理事に引き継ぎを。

06ABEDF8-B666-43D7-A36F-AF9E8BB71815

この分厚いファイル…

 

この脱げかけている袋に入って受け取ったのですが初めは出せないくらいぎゅうぎゅう 笑

 

ちなみにこれはまだ全部ファイリングしていなくて中はスカスカ。このファイルは総会が終わるまで手元にあるので、これから1年間で配布された会議資料などを整理して閉じていきます。

 

私が受け取った時にはこれの他にもうひとつ(これの半分くらいの厚さの)ファイルがありました。中を見ると相当古い年代の記録。

よくありがちですが「なんだか分からないけど回ってきたからそのまま回す」系の書類 笑

そうなるとどんどん増える一方なので

『すみません、これ平成25年とかそういうの回していかないといけませんか?』

と、初回の理事会で聞いてみた。集会所の倉庫とかに保管したらダメなのかと思って。

 

理事長の答えは

『それはだいぶ古いからいいよ石戸さん捨てちゃって!』

なんと潔い!笑

 

そう、私も心ひそかに

『(捨てちゃダメなの…?)』

と思っていたので

『わかりました〜!』とばかりにバサっと捨てました。

 

おかげさまでひとつのファイルが空きましたので袋にもスンナリ入るかと。

あとは総会までに残りの書類を分かりやすく綴じて渡せるように作るだけ。本当にもうちょっとになってきた!

…でもそのファイリングがめんどくさい…笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今日は選挙

4月最初の日曜日の今日、小平市の市長選と市議会議員の補欠選挙がありました。 小雨 …

メンデルスゾーン伴奏CDピアノ伴奏版をとヴィオッティの楽譜をご紹介

ヴァイオリニストの島根恵さんの新しいCDと楽譜をご紹介します。 以前にも私たちに …

字がうまくない

私のクラスでは国分寺教室を除いてレッスンでノートを使っています。始めてから数年は …

なくなってる…!の巻

山と積まれていた団地ゴミボックス上の不法投棄が… 綺麗さっぱりなくなっている…! …

ワクチン翌日

昨日、無事に3回目のワクチン接種を終えました。   1、2回目には大し …

機関誌が新しくなりました

過去季節ごとに年に4回発行していた「季刊誌」。現在は発行回数が減り「機関誌」と名 …

ワクチン3回目終了ー

今日は3回目のワクチン接種に行ってきました。 先月の21日から始まった予約。すぐ …

久しぶりに本を売るの巻

引っ越しをした時にいらない本を古本屋さんに持ち込みました。 机が「学者か!?」く …

あららら…大変

母が入院しました。 といっても命にどうこうではないです。   今週の初 …

ムクドリさんのその後

換気扇の鳥さん、そろそろ巣立ちの時期となります。今年は外出自粛もあってほぼ毎日朝 …