スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

いつもの…

   

コンサート前になると兄弟姉妹は合奏曲の練習を一緒にやります。

20C741E2-F233-4852-8918-4FD634367D15

KさんのところはYちゃんとRちゃん。(お姉ちゃんは塾の関係で別教室)

 

0D61D279-E33E-4357-BE91-65DE4C572D6F

そしてNさんちはKくんとWちゃん。(突き指…!)

 

1人で弾くよりも勉強になります。慣れていない子はつられて変になったりもしますが(でも同じパートでなぜつられる?笑)

 

Yちゃんはミッキーマウスマーチに初参加。この曲のリズムは何気に難しいので上手く弾けるようになるまで少しかかりました。

でも、このところ双子くんという弟ができたおかげかかなりしっかりしてきたYちゃん。グループの曲もよくお稽古してあります。ミッキーのワナにもそんなに引っ掛からずに弾けるかも。いいね!

 

お姉ちゃんのRちゃんはもう一つ上の合奏曲に初参加。メロディーラインを弾くところは大したことないのですが途中の合いの手(笑)が難しい。

でもだいぶサマになってきました。本番までにはあと数回合奏練習があるので大丈夫でしょう。

 

Wちゃんはもう何度もミッキーを弾いていますので慣れたモノ。

『ねぇ、Wちゃん下のパート弾いてよ。そしたらさKくんと家で合わせてお稽古できるじゃん。』

とお姉ちゃんにお願いしているのですが慎重派のWちゃんは及び腰。もう弾けると思うんだけどなぁ。頑張れ…!

 

来週以降はグループに分かれての練習となります。自分のグループ曲も大事ですが、いつも教本外の曲を取り入れている合奏も大変です。

家での効率良い練習が大事ですね。

 

みんな頑張っていますからこのまま何事もなく無事にコンサートが開催できますようにと願います…!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 - 先生とレッスン , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

突然のご来客

昨日の国領教室での出来事。   教室にはこのような留守電メモがあります …

弦楽団練習日

今日は八王子弦楽団の練習日でした。5月の演奏会に向けて今日は合奏教室の生徒さんも …

クリスマス会@八王子

今日の八王子でのグループレッスンはクリスマス会(と先生のお誕生日会 笑) 全員合 …

ガレージが…

昨日O先生からお電話があり、八王子のガレージが怪しく開いていた…とのこと。 朝イ …

今日のグループレッスンは…

金曜日ながら今日は祝日。いつもは日曜日に行なっているグループレッスンをセッティン …

事件です…!@吉祥寺

金曜日、レッスンを終えてさて片付け…と思ったら 『ウウウーー…(ピタ)』 と教室 …

これは良い!

某楽器屋さんでこれをゲット。 ちょっと分かりにくいですが…調号早見版クリアファイ …

新たな設備投資

海外の生徒さんと以外にまだ数名オンラインレッスンの希望があります。今日は吉祥寺教 …

グループレッスン@八王子

冷たい雨の降る中、今日は八王子教室のグループレッスンでした。 今日来られたメンバ …

今日のレッスンは…

月曜最後のW家姉妹。今日も市民文化祭に向けての弦楽練習を。   まずは …