選ばせて…
コンサートなどの行事でバタバタしていましたが、まもなく都議会議員選挙。
いつの間にか公示されそこらじゅうを選挙カーが…というハズだったのですが、小平市はなぜか静か。
新聞により理由が判明。
公示日の後このように新聞に候補者が出ていたのですが…
はい…?
我が小平市は全都唯一、無投票当選に…
2人枠に2人…なんてこった!選ばせてよっ!
こんなことなら立候補すればよかった!(なんちゃって 笑)
有権者のたった一つの権利を奪われた。
日頃ギャーギャー文句を言っている身としては肩身が狭い思いです(いやそうか?)
団地内にある候補者のポスターのところにも
『選挙はやらないよん』
とお知らせが。
がっくし…
選ばせて欲しかった…!
関連記事
-
-
親先生の決断…
私の親先生であるA先生は実はもう90歳でいらっしゃいます。 さらにご高齢のご主人 …
-
-
なんとも融通の効かない銀行
生徒さんへの返金対応のための資金をおろしに銀行に行きました。 両替機は銀行窓口の …
-
-
やっと行けた
コロナの影響で確定申告の締め切りが延長になっていました。そのおかげで16日を過ぎ …
-
-
今日の戴きモノ
今日は受験準備でひと足早くお休みに入った生徒さんが遊びに来てくれました。ステキな …
-
-
友だちがCDを作った!
小さい頃から素晴らしい弾き手で 『きっと演奏家になるんだろうなー…!』 と思って …
-
-
なんだよぅ…
月曜日の八王子教室は3人ともレッスンがあると駐車場がぎゅうぎゅうです。 &nbs …
-
-
絵をかけ直すの巻
しばらく頓挫していた「自宅画廊化計画」 カッコいいレールを取り付けるのは既に諦め …
-
-
また来たぁ…
このところのコロナ騒ぎで油断していたからと言うワケではないですが…昨年ウチを賑や …
-
-
ワカモノの証明しっぱい 笑
ワクチンを打つと若者ほど副反応が大きく出ます。 歳を取ると入ってきた異物に対して …
-
-
自粛が明けてやりたかった事
結果的に長い自粛となってしまいました。やっと明けて先週から教室でのレッスンが始ま …
- PREV
- スズキ・メソード 国分寺支部コンサート終了!
- NEXT
- ヴァイオリン科研究会@府中