スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

始まりました@オンライン夏期学校

   

今日から完全オンラインでの夏期学校が始まりました。

松本に集まって行なわれる通常通りの開催は叶わなかったものの、なんとか2年連続の中止は免れました。

ただし…慣れないオンラインレッスンには不安もいっぱいです。

 

今回私の仕事は「オンラインレッスンの補佐」

メインの先生がレッスンしている時に音を出したり画面共有したりマイクのオンオフを管理したりする係です。

 

クラス別レッスンは明日からなので今日は観るだけ。

なのでどうしても済ませたい用事を済ませるためにちょっとだけ吉祥寺に行きました。

 

用事は意外とすぐに終わってしまったので駐車券のために(笑)ご飯を食べようと東急さんに入りました。

全然知らなかったのですが…

C0EA5F0C-5383-485E-83D2-797A9F737BFF

屋上にこんな庭園が!

 

毎週レッスンに来ているのにぜーんぜん知らなかった。

なんたって東急さんとか用事ないから 笑

 

雨がザーッと降って上がったあと、ものすごく暑くなった吉祥寺でした。

さてと…明日は朝からオンライン。

頑張ります。

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

研究会最終日

昨日、4日間の日程を無事に終え全国指導者研究会が終了しました。最終日は前日に続き …

今年の新年研究会も日暮里のホテルラングウッドにて行なわれました

思えば・・昨年この会場でコロナの濃厚接触者となったのを知り(その後発症ナシでした …

スズキ・メソード夏期学校 オンライン開催に向けての講習 2回目

今日はオンライン夏期学校に向けての2回目の講習でした。   担当する関 …

連休明けは会議から

世間の10連休は私たちにはあまり関係なく…ここぞとばかりにイベント三昧。 そして …

御茶ノ水で会議

今日の会議は御茶ノ水の東京事務所。関東地区の委員会です。 いつもこの委員会のある …

八王子会議

11月も今日でおしまい。あっという間に2020年が終わろうとしています… 今日は …

支部コンサート会議

今日は八王子の支部コンサート会議でした。今年は節目となる40回記念コンサート。内 …

A先生のリサイタルお手伝い

クリスマス当日の今日、代々木上原の音楽サロン「ムジカーザ」にてA先生のリサイタル …

社団の総会

月曜日には公益社団の総会がありました。 昨年に続き今年も代議員として松本の総会に …

グランドコンサート総練習@すみだ

今日は2回目のコンサート総練習。1月の上級生の練習から数えると3回目となりますが …