ワクチンはないらしい@小平市
私はヴァイオリンを教えていますが薬剤師の資格を持っています。
なのでワクチンが世に出るまでに本来かなりの時間がかかること(もしくは時間をかけるべきこと)を知っています。
ですからワクチン接種が始まった当初は
『ワクチン打つの?』
と言われても
『打たないよ?(打たないけど何か?くらいな)』
と答えてきました。
でも接種開始からだいぶ時間が経ち副反応のことも色々と出揃ってきましたので
『まぁ、順番来たら打っても良いけど?(偉そう 笑)』
くらいに思っていました。
が…
そんな偉そうな人に打つワクチンはないらしい@小平市 笑
我がまち小平で私の年齢まで予約が到達したのが7月の27日。59歳以下の予約開始はこの日でした。
このあたりは八王子の支部コンサートが終わってすぐ、次に控えているオンライン開催の夏期学校の準備でそれどころではない時期。
あっという間に予約は埋まり2〜3日後には「満員」の表示に。
あらそうですか…
次の予約開始日がなかなか出ない中いたずらに日は過ぎていく。
『お?出たぞ?』
「次の予約開始は8月7日朝9時です」
…レッスン行くのに運転してるしその時間…
はい「満員」
そして上記のようにワクチンは枯渇してしまいましたとさ 笑
せっかく
『そろそろ打ってもいいけど?(偉そう)』
と思った時にはワクチンはナシ。
ま、そんなモンです。
気長に待ちましょうかね(感染防止を徹底してね)
*注1 ワクチン接種は必要です。副反応で重大な云々と喧伝されていますが、確率で言ったらワクチンを打たずに重症化し病床を圧迫することで助かる命も助からなくなることの方が大きな過ちです。接種開始当時に比べて状況は改善されてきていると思います。意地を張らずに打ちましょう(はい 分かりました 笑)
*注2 とはいえワクチンはあくまでも「重症化を防ぐ」ものです。かかる時にはかかります。過信せず今まで通りの感染防止対策を続けることが大事です。
関連記事
-
-
それぞれの夏休み
今週から夏休み明けのレッスンが始まっています。気づいたらもう8月も後半に。一時期 …
-
-
今度は団地の理事会 笑
日曜日の夜7時から9時、なぜかこんな時間に団地の理事会が行なわれるという…(年配 …
-
-
レジ袋詐欺?笑
7月にレジ袋が有料化されましたね。 そのちょっと前くらいに「来るべき有料化に向け …
-
-
不審者現る…!?
正月2日目はいつも弟夫婦がやって来ます。 1日に比べて弟たちが来る2日は食卓が豪 …
-
-
教室がぁ…!ふたたび@吉祥寺
いや…正確には『教室前がぁ!』なのですがこんな事に… レッスンに来ている方は以前 …
-
-
イトコの家に行く
母のお姉さんの娘で私の従姉妹の家に行きました。 伯母さんの具合が悪いというのは少 …
-
-
街歩き番組
会議がない日の午前中は隣の実家でぼーっとテレビを観てたりします。 朝は情報番組多 …
-
-
オシャレなお店
普段混んでるからあまり通らない道を走っていたらなんだかオシャレなお店を発見! ち …
-
-
今日も練習
いよいよ12月に入りコンサートまで数えられるほどとなりました。今日も桜ヶ丘の教室 …
-
-
感謝状が届くの巻
大学を卒業してウン十年、このほどスズキの仕事を始めて25年となったそうです。 感 …
- PREV
- 社団の総会@オンライン
- NEXT
- ワクチンがくるらしい@小平市