ガレージが…
昨日O先生からお電話があり、八王子のガレージが怪しく開いていた…とのこと。
朝イチ到着して確認すると…
確かに怪しい…
なんでこんだけ!?
ここのガレージはシャッターキーで自動で開閉します。
閉めている途中でシャッターの真ん中あたりに触れると止まります。また、危険回避のためセンサーも付いています。…ただし内側に。
基本的に車を外に出してから操作しますので内側のセンサーに引っかかることはほぼありません。
このすこーしの隙間を考えたら真ん中の突起に触れたとかも考えにくい…
そうなると、支柱が歪んでしまって降りない…!?それは困るー…
というよりカードキーが効かなくなってたらもっと困る。
ドキドキしながらリモコンを操作したら問題なく上昇。よかった!
車を中に入れてから閉めてみた。
下まで降りた!よかったー
ドキドキしながら上げてみるも無事上昇して帰りも安心。
結局よく分からなかったのですが、あの隙間なら誰かが無理やり侵入しようとしたとは考えにくく、たまたま何かに引っかかっただけでしょうね。
今後も気をつけて見ておきたいです。何にせよ閉じ込められなくてよかったです 笑
関連記事
-
-
国分寺合奏レッスン
毎月の合奏レッスン。今日は主に来月のクリスマスおさらい会の準備です。 国分寺支部 …
-
-
雪でオンラインに切り替え
国領教室は私が行っている教室の中でも特に(車以外では)行きにくい教室です。 前に …
-
-
久しぶりのグループレッスン@八王子
暖かくなったり寒くなったり…春はめまぐるしいですね。 久しぶりにまとまった雨とな …
-
-
暖房効率
吉祥寺の教室は総じて暖かいのですが、特に小さい部屋は暖房いらずで真冬でもほとんど …
-
-
新年初レッスン
今日から新年のレッスンが始まりました。ブログもアップしていきたいと思います。 今 …
-
-
今日は吉祥寺
今日は吉祥寺でグループレッスンでした。 今日は体調を崩してしまったり怪我をしてし …
-
-
グループレッスン@国領
日曜日は国領教室のグループレッスンでした。いつももう一人のH先生クラスと合同でな …
-
-
最後の練習@国分寺
いよいよ今週末に迫った国分寺支部コンサート。 今日は萩山教室で最後のグループ別練 …
-
-
ミニグループレッスン@国領
今日は初歩から中級の生徒さんでミニグループレッスンをしました。 前列3人は国技館 …
-
-
運動会のち…レッスン
明日はついにクラスコンサートのピアノ合わせです。なので、今日のレッスンは仕上げで …