2回目を打ったらしい@自分
枯渇することなく無事に2回目のワクチン接種を終えることが出来ました。
前回、あまりにも空いていて拍子抜けくらいだったのですが、今日はうって変わって…
本人確認や検温までの間に別室待機。
今回の接種会場は市内の大学の校舎でしたので、入口ロビー横の会議室みたいなところに並ぶ椅子に案内されました。
検温にも問診票のチェックもちょびっとずつ待たされましたが、医師の問診や接種はスムーズでした。
今日の体調も特に問題ないので副反応の様子見時間はまた「15分」のグループでした。
全部終わって30分ほど。それくらいどうということもない時間ですが、1回目があまりに早かったのですごーく時間がかかった印象。(なんてワガママ 笑)
ワクチンの話が出てから半年あまり…ついに打てました。
これで少しは安心です。ただし「重症化しない」という点で。
そしてどんどん変異株が出てくる今回の新型ウイルスにこのワクチンがどれほどの効果があるかは未知数なので、今後も油断せず過ごしたいとは思います。
思えば
『希望するすべての人にいついつまでに』
というフレーズを何度聞いたことか。
高齢者が3月?いや4月?結局6月だった?
そして現時点で50%強?くらい?
そんなこと言っている間にウイルスの種類は5〜6個出てきたかも?
日本が先進国とはおよそ信じられない結果じゃない?あーあ…
〜おまけ〜
接種前に寄った朝◯ックのアップルパイ。
…顔!?(怖い…)
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます
2019年となりました。明けましておめでとうございます! いよいよ …
-
-
油断してた
支部コンサートや夏期学校の準備など行事に追われていましたが、実は東京では世界的大 …
-
-
教室にテレビ登場!
国分寺教室に行ったら… カッコいい壁掛けテレビとスマートなスピーカーが2台設置さ …
-
-
明けましておめでとうございます
年末から寒い日が続いています。風邪には気をつけたいですね。 明けましておめでとう …
-
-
今度は姉がー
私は先月数年ぶりに披露宴に行きましたが今度は姉が結婚式に… 着物で参戦! 笑 職 …
-
-
口笛ロムくん
地元公報誌に発見! 我らがヒーロー『口笛プロ』青柳呂武くん! チラ …
-
-
八王子も冬支度
いよいよ寒くなってきましたね。八王子教室も冬支度です。 ストーブまで点けちゃって …
-
-
お墓参りへ
年末恒例のお墓参り。 予報は雨…。出発時間を少し遅らせてスタート。ただいつもお墓 …
-
-
20年振り!?
大学を卒業してすぐに(指導者どころか)薬剤師にはならず、分析機器のオペレーターと …
-
-
あららら…大変
母が入院しました。 といっても命にどうこうではないです。 今週の初 …
- PREV
- そして額縁修理
- NEXT
- ワカモノの証明しっぱい 笑