スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

絵をかけ直すの巻

   

しばらく頓挫していた「自宅画廊化計画」

カッコいいレールを取り付けるのは既に諦めて、フックでワイヤーを掛けるかなー?と思っていました。

 

仕事が休みの甥っ子くんに手伝わせ作業に取り掛かることに。

 

そして最終的には

『いいのよ、紐で』

という母のひと言で前と変わらず紐で掲示。大量に余る部品 笑

 

まぁ、これは母の絵画なので(しかも母の家なので)ご希望に沿うよう配慮いたしましょう。

3B5C53DA-F0D9-4A96-80E1-E60CE93BE500

ひと仕事終えてくつろぐ甥っ子くん。お疲れさん!

 

あとは徐々に高さを合わせたりしますかね。

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

まさかの大雪…

数日前から確かに雪の予報は出ていました。…出てはいましたが土曜日は20度近い暖か …

車の点検

1年点検のため水曜から木曜にかけて愛車が入院。 代車で出たのはこちら… なぜか真 …

母のお付き合いで籠屋さんへ

洗い物を乾かすために使っていた籠がだいぶヘタってきたためどうやら新しいものが欲し …

母帰る(菊池寛 なんちゃって 笑)

12時間点滴とかしなければならず入院していた母ですが10日ほどで退院できました。 …

オシャレな…?

昨今の新型コロナウイルスのせいでレッスンが休みになったのを利用していつもの楽器屋 …

今度は姉がー

私は先月数年ぶりに披露宴に行きましたが今度は姉が結婚式に… 着物で参戦! 笑 職 …

弾き初め

遅ればせながら昨日弾き初めしました。 引っ越し後の片付けで弾くどころではなかった …

インターフォンの謎

昨日帰宅時に気づいたインターフォンの謎… 『え…!?どゆこと…?』   …

陥没疑惑のその後

先週、陥没の恐れありとか言われて逃げ帰ってきた吉祥寺。 ご覧のように緊急工事によ …

ワクチンが取れたらしい@自分

3日朝9時受付開始。 そうです。今日はライバルに打ち勝って集団予約を勝ち取る日。 …