スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

絵をかけ直すの巻

   

しばらく頓挫していた「自宅画廊化計画」

カッコいいレールを取り付けるのは既に諦めて、フックでワイヤーを掛けるかなー?と思っていました。

 

仕事が休みの甥っ子くんに手伝わせ作業に取り掛かることに。

 

そして最終的には

『いいのよ、紐で』

という母のひと言で前と変わらず紐で掲示。大量に余る部品 笑

 

まぁ、これは母の絵画なので(しかも母の家なので)ご希望に沿うよう配慮いたしましょう。

3B5C53DA-F0D9-4A96-80E1-E60CE93BE500

ひと仕事終えてくつろぐ甥っ子くん。お疲れさん!

 

あとは徐々に高さを合わせたりしますかね。

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

懐かしい方と

以前に国分寺支部のO先生クラスに所属していたKくんのお母さまがボストンより来日。 …

歯医者

今日は歯医者へ 今の所へは数年前から通っていますが、自分のスタイルに合ったサイク …

受験生

そろそろ受験でお休みしていた生徒さんたちの結果が出始めました。希望が叶った子、そ …

車の点検

1年点検のため水曜から木曜にかけて愛車が入院。 代車で出たのはこちら… なぜか真 …

国領教室のお客さま

生徒さんのお宅がワンちゃんの躾の里親さんに! レトリーバーという犬種は賢い事から …

緑攻撃

私は普段独り暮らしなので食生活が不安定です。特に食べる事に執着がなく、絶対1日3 …

いいなーっ!

前を走っていた車。もちろん知らない人ですが… 『なみすけ…!!』   …

低弦の調べ

今日は新百合ケ丘まで素敵なチェロのアンサンブルコンサートを聴きに行って来ました。 …

母の送迎@病院

今日は母の目の検査のため姉が勤める病院に。 基本的にはまだまだ全然自分で何でも出 …

萩山教室の椅子

私も生徒の時に通っていた萩山教室。現在は当時に比べて少し後ろに建て替えられていま …