何でこうなった?笑
市民文化祭での弦楽演奏の写真をA先生から送っていただきました。
ヴィヴァルディの四季より「春」
なかなかいい写真ですね。おそらくDVDからの切り出しだと思います。
生徒数が多かった時から考えると少し寂しいですが少数精鋭で頑張りました。ソリストの衣装も素敵です。Sちゃんも大人になりましたねぇ…(感慨深く)
とか思いつつ見ていて…
『ん…?』
何でこうなった!?笑
全体的に見るとしっかりと地に足をつけて、別に飛び跳ねてるワケでもないのになぜか上着の裾が暴れまくり 笑
弾いている生徒たち(と先生)は至って冷静。いや…私の指揮も別に大げさでもない…ような気がするのにぃ…
はい、ワタクシいつも騒がしいです。それは確かにそうです。でもこの写真ほど跳ねなくてもいいじゃん@上着
またもうひとつやってしまったことが。
おーい…!使わないからってワーロックの楽譜を下に置いちゃってるよ!
これは練習の時の名残りでいつも下に置いているからいいと思っちゃったのですね。先生たち誰も気づいてなかったという…
後から映像を見て気づきました。ダメですねぇ…
こうした弦楽の演奏をステージですることが本当に久しぶりだったので油断しました。
色々と面白かった市民文化祭。反省も多かったですが本番が出来たことはよかったです。
また次に向けて頑張りたいです。(飛び跳ねはそこそこに 笑)
関連記事
-
-
スズキ・メソード夏期学校 あっという間の3日間
私たちヴァイオリン科の夏期学校は今日で終わりです。(ピアノ科は明日まで) &nb …
-
-
国分寺支部コンサート終了
梅雨の微妙な天気でしたがなんとか開演時間には降られずに済みました。今日はこちらの …
-
-
八王子弦楽合奏団演奏会のお知らせ
今年のゴールデンウィークはまさかの10連休…! その最中、5月5日の子どもの日に …
-
-
クリスマスコンサート終了!
クリスマスコンサートが無事に終わりました! 『ラ・ボエーム』ではこのようにステー …
-
-
幹事会からの〜
今日は八王子幹事会。久しぶりの全員対面開催です。 新しくなった執行部。クラスから …
-
-
イベント話し合い
今日は市ヶ谷で会議でした。その後お昼を食べながら吉祥寺のイベントに関する話し合い …
-
-
エトワールコンサート
朝からの雨もすっかりあがりむしろ暑すぎる陽気となった今日、武蔵野市吉祥寺美術館音 …
-
-
コンサートに行こう!
年が明けてからは昨年中は隔週くらいだったグランドコンサート委員会が毎週行なわれる …
-
-
国領のグループレッスンと吉祥寺のイベントと
今日は昼過ぎまで国領教室のグループレッスン。そのあと吉祥寺の生徒さんたちとのイベ …
-
-
夏期学校の報告 その1
期間中に報告記事をあげたかったのですがあまりの暑さに毎日グッタリで…とてもじゃな …