スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

会議からの〜教室レッスン回避して帰宅…!

   

新年初会議。自宅から最寄りの萩山教室で国分寺支部会議がありました。

F25512E2-F881-423E-8376-741D11F9380D

新年なのでお隣りの親先生もいらして下さいました。今年で93歳…!とてもお元気でいらっしゃいます。

マスクのせいで表情が分かりづらく深刻な話をしているみたいに見えますが、実は昔の生徒さんからの年賀状の話をしているだけです 笑

 

今月から春くらいまでのレッスン予定、合奏予定などを決めているうちに…降り出した雪。

 

1時頃に教室を出た時はそれほどでもなかったし予報も「積もるほどではない」とか(昨夜の時点では)言っていたので、そのまま国領教室に向かって走り出しました。

が…

『いやこれ…無理!帰って来れなくなるかも…』

と悟り、ノーマルタイヤの私は教室レッスンを諦めました。

 

少しずつ混み出した幹線道路から恐る恐る横道を抜け帰宅。まだそんなにひどくなる前に戻れてよかったです。

 

それでも車は

A8D89D95-3708-4079-BE9B-CD4F97F64CBE

こんなありさま。

向かってくる雪がそのまま凍っているのでしょうか。吹き飛ばされることなくくっ付いてしまいました。

 

数時間後、判断が正しかったことを痛感。

E39A75CD-9D0C-44E8-8E57-8B1D6BF20874

裏庭(庭?笑)はこんな状態になりました。

 

ニュースでも盛んに事故や立ち往生について流れています。無理しないで本当によかった…

 

車を乗り換えてからそんなに雪に見舞われることがなかったので、またコロナのせいで山中湖合宿も中止になっていたのもあって今の車の雪道タイヤは持っていません。

今年はどうやら降りそうなので…考えないとなりません。でももう今さら遅いかも。おそらく予約が殺到していますよね。

 

とにかく寒くてもいいから晴れる日が続くのを祈るのみ…

頼む…!太陽!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

楽器屋さん

私は主にこちらの楽器屋さんを利用しています。レッスンに行く途中に立ち寄りやすいの …

グランドコンサート反省会

今日はついに4日に終わった国技館でのグランドコンサートに関しての反省会、最後の委 …

ピアノ合わせ@国領

ついに来週に迫った国領教室コンサート。今日はピアノ合わせです。 入念にピアノを磨 …

総会準備@団地

やっと5月で団地理事が終わります。なんだかんだで長かった…   今月行 …

クラスコンサート説明会@吉祥寺

今日は吉祥寺クラスでコンサートの説明会を。 (写真取り損ねて片付け中に 笑) & …

八王子の会議

火曜日は八王子で会議でした。 こちらも来月は総会となり新幹事さんと交代になるので …

八王子会議

支部コンサートまであと10日ほどとなりました。 緊急事態宣言が出る中ですが、時間 …

今日の会議

今日は国分寺支部の会議が萩山の教室でありました。 (自分の資料は片してしまったの …

本番前 最後の練習@いちょうホール

いよいよ明日が本番です。 八王子支部弦楽団合奏教室合同演奏会。八王子いちょうホー …

コンサートの練習

土曜日に国分寺支部コンサートが終わりましたが、日曜日は早速次のコンサートの練習に …