振替の合奏レッスン@国分寺
雪予報だった木曜日の合奏レッスンを取りやめて急遽日曜日に設定しました。
木曜に来るつもりだった子が何人か来るかな?と期待しましたが…
なんと3人 笑
でもこのご時世なので密にならずちょうどよかったかも?
ご覧の通りの年齢差。できることが限られますがいつも国分寺支部では基本の基本から見直しますので問題ナシ。
弓の持ち方と動かし方、楽器の持ち方や肩の位置、大きい生徒さんもきちんとお稽古します。
ただ、弾ける曲がそんなに上級ではないので割と早めに終わりました。平日と違って学校帰りに途中から参加する、という上級生もいなかったのでそこは少し残念でしたが。
それにしても…実は今日も午後から雪の予報。
せっかく変えたのにやめてっ!と思っていましたが結果的にはレッスンには支障なく、雨程度で済んでよかったです。
雨の中少し遠くから来てくれたKちゃんもありがとね。
〜おまけ〜
お引っ越しをするので萩山教室での合奏がラストとなったFちゃん。仲良しのMちゃんとここで会うのも最後です。
仲良しぶりを示すかのような服装のコーディネイト 笑(もちろん打ち合わせナシ!)
関連記事
-
-
弦楽団練習
スッキリとしない天気です。また台風が向かってきているようですね。 今日は朝から八 …
-
-
指導者研究会@吉祥寺教室
先日松本で全国指導者研究会が行なわれましたが、それと並行して小さな単位でも指導者 …
-
-
演奏会ソリスト
昨日の八王子のレッスンに弦楽団トップでソリストのYちゃんが来てくれました。うちの …
-
-
単語カードならぬ…
4巻の最後の大モノ…バッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲(通称、ドッペル) …
-
-
今日の姉妹デュオ
10月28日の市民文化祭に向けて八王子クラスのレッスンは主に演奏会の曲が続きます …
-
-
コンサート練習@国分寺 その2
嵐のような雨模様だった今日、また国分寺支部コンサートの練習がありました。 ほとん …
-
-
教室紹介 国分寺編
水曜日は国分寺教室です。 一昨年の3月まで、国分寺幼稚園の1室をお借りしてレッス …
-
-
いい右手
ヴァイオリンの右手、すなわち弓を持つ方の手は本当に難しいです。でもこの右手が演奏 …
-
-
合奏のハシゴ
雪の予報をはね退け辛うじて曇りだった建国記念日の今日は合奏のハシゴでした。 &n …
-
-
新たな設備投資
海外の生徒さんと以外にまだ数名オンラインレッスンの希望があります。今日は吉祥寺教 …
- PREV
- 雪でオンラインに切り替え
- NEXT
- ワカモノと話すの巻 第2回