振替の合奏レッスン@国分寺
雪予報だった木曜日の合奏レッスンを取りやめて急遽日曜日に設定しました。
木曜に来るつもりだった子が何人か来るかな?と期待しましたが…
なんと3人 笑
でもこのご時世なので密にならずちょうどよかったかも?
ご覧の通りの年齢差。できることが限られますがいつも国分寺支部では基本の基本から見直しますので問題ナシ。
弓の持ち方と動かし方、楽器の持ち方や肩の位置、大きい生徒さんもきちんとお稽古します。
ただ、弾ける曲がそんなに上級ではないので割と早めに終わりました。平日と違って学校帰りに途中から参加する、という上級生もいなかったのでそこは少し残念でしたが。
それにしても…実は今日も午後から雪の予報。
せっかく変えたのにやめてっ!と思っていましたが結果的にはレッスンには支障なく、雨程度で済んでよかったです。
雨の中少し遠くから来てくれたKちゃんもありがとね。
〜おまけ〜
お引っ越しをするので萩山教室での合奏がラストとなったFちゃん。仲良しのMちゃんとここで会うのも最後です。
仲良しぶりを示すかのような服装のコーディネイト 笑(もちろん打ち合わせナシ!)
関連記事
-
-
チェロチーム
昨日の午前中は八王子の弦楽団の練習でした。下のクラスである合奏教室の生徒さんも一 …
-
-
今年初練習 スズキ・メソード八王子 弦楽合奏団
市民文化祭の後少しお休みしていた八王子の弦楽合奏団の練習が始まりました。 &nb …
-
-
楽譜について
私は個人的な基準として教本の1〜2巻の間は生徒に楽譜を見させません。 楽器の持ち …
-
-
久しぶりのグループレッスン@八王子
暖かくなったり寒くなったり…春はめまぐるしいですね。 久しぶりにまとまった雨とな …
-
-
Fちゃん
国分寺教室に通っているFちゃんです。 (許可あり掲載です) 4歳(もうすぐ5歳) …
-
-
一緒に弾こう
15日のクリスマスおさらい会のピアノ合わせは来週。今日は水曜クラスの仕上げの日。 …
-
-
Kちゃんお疲れさま!
吉祥寺クラス元生徒さんのKちゃん。素晴らしい演奏をありがとう! ニュースでもよく …
-
-
大人コンサート合奏練習
夏休みど真ん中お盆明けの日曜日の今日、大人のためのエトワールコンサートの合奏練習 …
-
-
モーツァルトの協奏曲の練習
今年の私の担当曲は モーツァルトの協奏曲 第4番 第3楽章 フィオッコのアレグロ …
-
-
合奏レッスンと…
国分寺教室ではほぼ毎月、支部の他の先生方のクラスと合同で合奏レッスンを行なってい …
- PREV
- 雪でオンラインに切り替え
- NEXT
- ワカモノと話すの巻 第2回