広報誌に載りました
吉祥寺センターのスズキの宣伝が地元広報誌に載りました。
これは先方から特別価格のご提案があり掲載したものです。
こうした広報誌に掲載するにも結構な金額がかかるためどこの支部でも出来ることではないです。
たまたま吉祥寺センターは広報の予算がまだあったため今回はお願いすることにしました。ただ次回はおそらく倍くらいに跳ね上がるため連続して載せられるかは分かりません…
本当はこうした広告は継続して載せられるのが理想です。1回きりでは時期を過ぎたら忘れられてしまうかもしれませんし。
でも支部単位ではなかなか予算上難しい…。このあたりを本会全体で考えて欲しいものですが、広報に関して全国一律に同じことをしたら良いとは限りません。
関東にだけ多くのお金をかける、という事は会としても難しいのかもしれませんが…人口比とかで考えて貰えないものでしょうか…
それはさておき。
この広報誌はこの春就学を迎えるお子さんなどに配布されるようでかなり宣伝効果はありそうです。いいですね!
掲載企業として教室にも1部届きました。
なんと…!
私の大好きな杉並区のゆるキャラ「なみすけ」ではないですか…!!
…かわいい……
杉並区の子どもさんたちにはこれが配布されるんですね…いいなぁ…
時期が過ぎて教室カウンターでの掲示が終わる時には「捨てないで!捨てるなら下さい…!」とお願いしておこう 笑
関連記事
-
-
国分寺教室合奏レッスン
毎月の合奏レッスン。今月は今日と土曜日。いつも大体3日は設定していますが今月は2 …
-
-
今日の会議@オンライン
今日はオンライン本部ミーティング。 ですが、ボランティアに行く母のお迎えもしてい …
-
-
楽器屋さん
私は主にこちらの楽器屋さんを利用しています。レッスンに行く途中に立ち寄りやすいの …
-
-
あるイベントに関する会議
大きなコンサートが終わり、次は松本の夏期学校まで通常のレッスンが続いています。子 …
-
-
今日の弦楽練習
5月の演奏会に向けて年明けからは練習回数が増えています。 (ピアノの上に物を乗せ …
-
-
関東地区委員会
私は所属している関東地区の委員です。2年ごとにメンバーを入れ替え最長3期6年勤め …
-
-
山中湖合宿 その2
今日までの3日間、じっくりと練習して来ました。初日こそ積雪の凄さに驚きましたがお …
-
-
国分寺支部新指導者誕生
私の出身支部である国分寺支部に新しい先生が入られる事になりました! 同じ親先生の …
-
-
ぴー子ちゃんの話
今日の指導者例会で〈引き継いでいくもの〉のお話しをされたのは品川支部で教えていら …
-
-
ホール打ち合わせ@八王子
今年の八王子市民文化祭は私が担当となりました。 本当は去年の担当だったのですが流 …
- PREV
- 今日は対面で
- NEXT
- スズキ・メソード八王子支部弦楽合奏団 今日の練習